八幡次郎好酉の鳥紀行





ルンピニ公園 バンコク タイ Lumphini Park, Bangkok, Thailand
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
鳥紀行 |タイ編 (1)||タイ編 (2)|
ツイート:|タイ編 (2014)|   ツイート (クエリー版): |タイ編 (2014)|



 
<< Home Page
カノコバト (鹿子鳩)

写真@
@ カノコバト 成鳥  チェンライ タイ Chiang Rai, Thailand 2008/06/26 Photo by Kohyuh
カノコバト 成鳥  チェンライ タイ
Chiang Rai, Thailand
2008/06/26 Photo by Kohyuh



写真A
A カノコバト 若鳥  チェンライ タイ Chiang Rai, Thailand 2008/06/26 Photo by Kohyuh
カノコバト 若鳥  チェンライ タイ
Chiang Rai, Thailand
2008/06/26 Photo by Kohyuh



写真B
B カノコバト 成鳥  ルンピニ公園 バンコク タイ Lumphini Park, Bangkok, Thailand 2007/01/30 Photo by Kohyuh
カノコバト 成鳥  ルンピニ公園 バンコク タイ
Lumphini Park, Bangkok, Thailand
2007/01/30 Photo by Kohyuh



カノコバト (鹿子鳩) *201 *207 2012/03/15
ハト目 Columbiformes
ハト科 Columbidae
 学名 Streptopelia chinensis
 英名 Spotted Dove
 全長 (L) = 30 cm
 雌雄同色

 頸部にある斑紋が "鹿の子" 模様だから "カノコバト" と言われると納得もするが、初めて見たときの印象は全く違うものだった。










ランダムパターン Random Pattern
 ランダムパターンまたはランダムドット模様に見えたものである。 むかし流行ったことがあるからご存知の方もおられよう。



 一見、点描のような画き方だが、描かれているものは如何にも無意味な画像のように見えるものである。 それでいて、テクニックがいるが、焦点をずらして凝視すると、立体画像が浮かび上がるというものだ。

 このカノコバトのランダムパターンからは、いったい何が浮かび上がるのだろう。 ノアの箱舟由来の宝島の地図かも知れないよ。

 cf. dove









渡り *207
 インド、スリランカ並びにマレー半島、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、フィリッピンなどといった東南アジアに 留鳥 として生息する。




食べもの *207
 地上を歩きながら、主に穀類などを拾って食べる。また、時に昆虫やシロアリなども捕食する。




名前の由来 *31
 江戸時代に、カノコバト、また、その異名として 「じゃがたらばと」、「しゃむろばと」 などと呼ばれ、飼い鳥として輸入されていたという。


 "カノコ" とは、頸部の斑紋を "鹿の子模様" に見立てたからだろう。 英名のように、単に斑点と表現するよりも、和名の 「鹿の子」 の方が情緒があっていい。











英名の意味
spotted 斑点のある, まだらの
dove cf. dove
 by New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998




関連記事
ハト科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
ドバトの名前の由来 諸説あるが ・・・
ハトは歩くときなぜ頸を振るか 分かるような分からないような



 




履歴
2012/03/15 ロゴ統一更新
2008/08/28 写真@A追加
2008/04/19 スタイル統一











カノコバト (鹿子鳩) ISpotted Dove (Streptopelia chinensis) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾