ハシボソガラス (嘴細鴉) |
写真@
ハシボソガラス ヴェルサイユ フランス Versailles, France
2004/04/19 Photo by Kohyuh
|
写真A
ハシボソガラス アヌシー フランス
Annecy, France 2004/05/10 Photo by Kohyuh
|
ハシボソガラス (嘴細鴉) *201 |
2012/03/14 |
フランスには ハシブトガラス はいない。 だから、これはハシボソガラスといっても問題はなかろう。
違いがあってもよい
ただ、気持ち的には、ワタリガラス という大型のカラスであって欲しいのであるが、それと言える特徴が何もないのが残念である。
また、ハシボソガラスは渡り鳥ではないから、日本のものとは隔離されたまま進化を重ねてきている筈である。 だから、亜種レベルほどの違いがあっても良さそうであるが、全くのところ見分けがつかない。
そして、このハシボソガラスがいるところには、ニシコクマルガラス の姿は見えず、逆に、ニシコクマルガラス がいるところには、ハシボソガラスの姿を見ないような気がする。
ハシボソガラスは残飯でも何でも食べるから人里に近いところが住み易かろう。 また、体も大きいから、そこには ニシコクマルガラス が割り込む余地がないのではないか。
逆に、人里離れたところでは、ハシボソガラスにとって住み難い筈で、一方、ニシコクマルガラス は住み易い。 こうして、両者はうまく棲み分けているような気がする。
cf. 棲み分けのこと
cf. 棲み分け
フランスは、いたるところに広大な農耕地が多くあり、そういった所は人里といった感じがしないし、実際にもハシボソガラスが好む人里とはいわないだろう。
だからこそ、ニシコクマルガラス の方が多く眼につくのであろう。 ハシボソガラスは圧倒的に少ない。 だから、こうして目にすると、悪名高いカラスと言えども、何だか懐かしい気がしたものだった。
カラスは嫌われもの?
アヌシー などでは、観光客が多いにもかかわらず、我まま顔であった。 こちらでも歓迎されていないのは日本と同じだ。 都会ではゴミを食い散らかし、田舎では家禽の卵を横取りする、ならず者として嫌われているようである。
それに、野鳥にとっても、カラスの被害は大きいらしい。 悪知恵を働かせて、彼らの卵や雛を奪うからだ。 今回、はじめて知ったが、英語名にも蔑視のニュアンスがある。 即ち、腐肉を食べるカラスなどと
・・・
このように、一つも褒めては書かれていない鳥も、珍しいのではないか。 しかし、大昔からカラスの頭の良さには、一目置いてきたのである。
あやかろうとしたこともあるし、畏れたこともある、恐れたこともある。 それが、ようやく悪者扱いできる心のゆとりが出来たのは、それほど遠い昔ではない。
イマジン!
人間のことを説明するとしたら、どうする。 悪行の限りは、カラスの比ではないだろう。 悪知恵にいたっては、カラスもビックリだろう。 未だかってない、地球最悪の動物と書かれて、文句を言える人がいたら、知りたいものだ。
学名の意味 *12 |
Corvus |
ワタリガラス 【ラ】 Corvus 【ギ】 rorax |
corone |
ハシボソガラス ギリシャ語 rorone |
英名の意味 |
carrion |
(動物の)腐肉、死肉 |
crow |
cf. crow |
by New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998 |
|
|