八幡次郎好酉の鳥紀行





ビクトリアピーク 香港 鳥紀行香港編
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
ツイート過去ログ|鳥紀マレーシア・香港編| ・・・ コタキナバル、キナバルパーク、イポー、サンダカン、香港



<< Home Page
オニカッコウ (鬼郭公)


 オニカッコウ (2態)
オニカッコウ♂ (2態-1) 香港公園 香港 Hong Kong Park, Hong Kong 2018/03/12 Photo by Kohyuh
オニカッコウ♂ (2態-2) 香港公園 香港 Hong Kong Park, Hong Kong 2018/03/12 Photo by Kohyuh
オニカッコウ♂ (2態)
香港公園 香港
Hong Kong Park, Hong Kong
2018/03/12 Photo by Kohyuh



オニカッコウ (鬼郭公)  *Wikipedia 2018/03/25
カッコウ目 Cuculiformes
カッコウ科 Cuculidae
 学名 Eudynamys scolopaceus
 英名 Asian Koel
 全長 (L) = 39-46 cm
 雌雄異色
 留鳥 (香港)

 香港の九龍公園で出逢った鳥好きの若い女性にサンジャク(香港の鳥)のホームページを紹介したら大変喜んでくれた。もちろん彼女自身も沢山の写真をネット上にアップされているのだが・・・そして、『最近オニカッコウが巣作りを始めて、朝の4時頃から夜の9時頃まで・・・そのさえずりが聞こえるようになった』とのことである。
 cf. ツイート鳥紀行(香港編)






 添えてあったオニカッコウの写真を見ると、どこかで見た気がしたのだ。ハッカチョウか何かと思っていたものを調べ直して見た。すると、それらしきものが見つかったのだ。九龍公園ではなくて、香港公園で撮ったものだが、早速、彼女に見て貰った次第である。結果・・・オニカッコウに間違いないということである。


オニカッコウのこと
 写真で見る限りオニカッコウは・・・とてもカッコウの仲間とは思えない。しかし、托卵をするというから、これはもう立派なカッコウの仲間といえよう。

 また、日本で見る多くのカッコウの仲間雌雄同色であるのに対して、雌雄異色というのも面白い。残念ながらオニカッコウ(雌)の写真はないが・・・色が全体的に茶色味で白い斑点ががあるから・・・どちらかというとカッコウの仲間と分かる姿をしていると言えるかも知れない。

 更に面白いと思うのは、オニカッコウの雛は、仮親の雛と一緒に育てられるということである。なかなか公平で微笑ましい気がする。

 一方、普通のカッコウは、仮親の巣に托卵するところまでは同じだが、カッコウの産んだ卵は仮親が産んだ他の卵より一足早く孵化して、憎たらしいことに、その他の卵を全部、巣の外に落としてしまうのだ。それもこれも、仮親からの給餌を独り占めにするためなのだ。


 記録映画で見たが・・・未だ眼も開かないのに・・・仮親が産んだ他の卵を一つずつ背中で押し上げて巣の外に放り出すのである。また、その背中には卵を押し上げるのに都合がよいように窪みまで付いているから、余計に憎たらしい。その窪みがなければ転がりやすい卵であるから巣の上まで押し上げることなどできる分けがない。

 cf. 托卵





渡り by Wkipedia
 オニカッコウはインド、バングラデシュ、スリランカ、中国南部(香港を含む)などで留鳥として棲息する。




食べもの by Wkipedia
 オニカッコウの食性は雑食で、主に昆虫、イモムシ、小さな脊椎動物などを捕食し、成鳥になると主にフルーツを食べるようになる。




名前の由来 *31
 オニカッコウの名前の由来については図鑑に記載がない。ただ、オニカッコウ(鬼郭公)といって、「鬼」という冠が付くからには、カッコウの仲間にしては、体が大きいということであろう。調べて見ると下表のように、確かにオニカッコウが一番大きいことがわかる。







学名の意味
Eudynamys ???
scolopaceus ???




英名の意味
Asian アジアの、アジア的な
Koel [鳥] オニカッコウ(インド産など)
by プログレッシブ英和・和英中辞典








関連記事
カッコウ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示











履歴
2018/03/25 初版公開










オニカッコウ (鬼郭公) Red-billed Blue Magpie (Dicrurus leucophaeus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾