八幡次郎好酉の鳥紀行





野柳風景特定区 新北市 台湾
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
鳥紀行→ |台湾編 (1)||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |  ツイート過去ログ→ |台湾編 (1) ||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |



 
<<Home Page
シキチョウ (四季鳥)

シキチョウ
シキチョウ ♂ 大安森林公園 台北 台湾 Daan Park, Taipei, Taiwan 2015/01/27 Photo by Kohyuh

シキチョウ ♂
大安森林公園 台北 台湾
Daan Park, Taipei, Taiwan
2015/01/27 Photo by Kohyuh




シキチョウ (四季鳥)  *214-84 2015/04/27
スズメ目 Passeriformes
ヒタキ科 Muscicapidae
 学名 Copsychus saularis
 英名 Oriental Magpie-Robin
 全長 (L) = 20 cm
 留鳥 (台湾)
 群聚性 単独、成対
日本産鳥類目録第7版準拠
cf. 変わるものと変わらないもの

戻る 2015年 1月 27日 次へ
 シキチョウって、こんなに可愛かったっけ? タイやマレーシアでは 『何や、シキチョウか』 といってカメラを向けることもなくなっていたのだ。

 cf. 希少価値






それでいいのだ
 それが ・・・ このシキチョウはつぶらな瞳に、姿も小さく見える。改めて、かってよく見た 「タイのシキチョウ」 の写真と比べて見ると ・・・ 不思議なことに、全長 (L) も 3p ほど短くなっているから驚いた。しかし一方で、そういうものかも知れないという思いもある。



感覚的要素と物理的要素
 つぶらな瞳といった見た目の印象は感覚的なものであり、物理的な要素ではない。一方、物理的な要素である筈の全長 (L) などについては ・・・ その図鑑が引用・参考にした元データがある筈であるにもかかわらず、多くの場合、その出所が明らかにされていないのだ。

 cf. ひとみ考
 cf. 好きにならずにいられない




 ただ、図鑑は論文ではないので出所まで明記していては利便性がよくないことは確かである。要するに、統計データでも何でもそうだが、使い方である。


 対象とするもののサンプル数・計測方法・処理方法などなど、その背景を知って使わなければ誤った読み方をしてしまう可能性がある。

 cf. 統計データは要注意



小数点の精度
 これまで 全長 (L) = 21.5p といった小数点付きのものを見かけるが、物理音痴ならずとも、これを真に受けることの方がおかしいと思うのだ。


 例えば、21.5cm とする場合、丸め処理に四捨五入を採用すると仮定すれば、計測値が 21.45 〜 21.54 といった具合に、小数点以下 2桁まで測ったということを表すものだ。


 まぁ、現場ではノギスを使って測定をしているのかも知れないが、普通のメジャーの使い方では、そこまでの精度は出ない。

 普通は、21cm と記すものである。この場合は、20.5〜21.4 といった具合に、メジャーで測定可能であろうし、感覚的にも受け入れられる。


小数点以下 1桁表示について
 小数点以下 1桁表示は、現実的な測定方法ではないというより、バーダーにとっては意味がないものではなかろうか。


 まぁ、本当はそのように記す方がおかしいと思うのだが、いろいろ事情があるのだろう。要するに、そういったことを追及する方もおかしいということになる。

 例えば、誰かのデータを引用する場合には著作権が絡むだろうから、著者自身が測定したデータを基にしているということも出来るからだ。





一貫性が大切
 いずれにしろ、一つの図鑑の中では、例えば全長 (L) の数値がどうであれ、いろんな鳥との相対的な比較には矛盾がないと考える。要するに、その図鑑の中では一貫性が保たれているに違いないのだ。


 だから、図鑑が異なれば、データも異なるものである。そんなもんだ。要するに、鳥類の統計データを一元的に取り扱う組織なりが存在しないところに問題があるのだろうが ・・・






群聚性 ぐんじゅせい
 台湾で買った図鑑 *214 には、分類項目の一つとして "群聚性" を明記している。図鑑の中の言葉をそのまま表記したが、日本語では "群聚"は "群集" と置き換えてよいようだ。

 なかなか良い考えと思うので紹介するが、まぁ、どのような図鑑でも説明文の中では記されているものではある。ただ、全長だ、留鳥だ、といった ・・・ このページ右上欄に記した諸要素の一つとして一目でわかるように工夫してあった。


 1) 単独: 単独で行動する
 2) 成対: ペアリング済みのものはカップルで行動する
 3) 小群: 小規模の群れで行動する
 4) 中群: 中規模の群れで行動する
 5) 大群: 大規模の群れで行動する



群聚 = 群集
 むらがり集まること
by 広辞苑第六版より引用






シキチョウの名前の由来
シキチョウの渡り
シキチョウの食べもの
シキチョウの英名の意味







関連記事
ヒタキ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
シキチョウ 1 タイ、マレーシアの鳥








cf. ツイート過去ログ ・・・ 台湾編 3 (2015/01/26 - 2016/02/25)
 2015/01/27 大安森林公園 弁当を広げて昼食
 2015/01/27 大安森林公園お茶でもどうぞといって・・・
 2015/01/27 大安森林公園 お弁当の総菜
 2015/01/27 大安森林公園
 2015/01/27 永康街
 2015/01/27 永康街 三種盛り
 2015/01/27 永康街 行列している店
 2015/01/27 永康街 チジミかネギ焼きだが・・・
 2015/01/27 永康街 夜市の雰囲気がある通り
 2015/01/27
 永康街 豚骨にも何種類かある




補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter を利用して、旅先から投稿した。その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。









履歴
2015/04/27 初版公開











シキチョウ (四季鳥) Oriental Magpie-Robin (Copsychus saularis) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾