八幡次郎好酉の鳥紀行





鉄ちゃんに人気の平渓線 平渓駅近く 台湾
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
鳥紀行→ |台湾編 (1)||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |  ツイート過去ログ→ |台湾編 (1) ||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |



 
<< Home Page
ヤマムスメ (山娘)

写真-20121122
ヤマムスメ (7態)
ヤマムスメ (7態-1) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-2) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-3) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-4) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-5) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-6) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態-6) 平渓駅近く 新北市 台湾 Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan 2012/11/22 Photo by Kohyuh
ヤマムスメ (7態)
平渓駅近く 新北市 台湾
Near by Pingxi Station, New Taipei City, Taiwan
2012/11/22 Photo by Kohyuh




ヤマムスメ (山娘)   *214-244 2014/10/02
スズメ目 Passeriformes
カラス科 Corvidae
 学名 Urocissa caerulea
 英名 Formosan Blue Magpie
 全長 (L) = 53 cm
 雌雄同色
 特有種 (台湾)
 国鳥 (台湾)

戻る 2012年 11月 22日 次へ
 知る人ぞ知る ・・・ また、鉄っちゃんなら知らない人はいない平渓線鉄道に乗って "天燈 sky lantern" の街を巡る。 それが、今日は出がけから雨だった。






 

平渓線 Pingxi Line
 この平渓線鉄道は瑞芳駅菁桐駅を走る。 現在は観光列車の感があるが、かっては基隆川の渓谷沿いに炭鉱産業が発達していた頃、石炭採掘とその輸送のために造られたものだ。

 もともと、風光明媚な渓谷沿いであることに加えて、当時の華やかなりし街並み (老街と呼ばれている) が残っていることで観光客の人気を得ている。

 この平渓線では十分老街、平渓老街、菁桐老街が有名どころで、天燈もこれらの街で上げられるというから、途中下車しながら見て回ろうという魂胆であった。



老街
 老街とは、清朝あるいは日本統治時代に造られた街並みのこと。

 老街の意味をネット検索で多々調べたのだが、この解釈が信憑性が高いように思われる。






平渓天燈
 天燈は初めは盗賊防止のため、互いに通報する手段であった。 現在では、元宵節 (げんしょうせつ) の行事として、この日の夜に千を超える天燈が皆の平安と幸福を願って上げられる。 平渓天燈は、平渓線沿いの各老街で飛ばされる天燈のことをいう。


天燈
 紙を貼り合わせた袋の底部で油紙を燃やし、浮力を持たせて飛ばす小型の気球。 中国南部や台湾で、息災などを願う行事に用いられる。 諸葛亮孔明が考案したという伝承から、孔明灯ともいう。
by goo 辞書引用

 cf. 十分老街での天燈上げ (8景)




元宵節 (げんしょうせつ)
 正月の望の日 (満月の日、旧暦一月十五日)のことで、日本でいうところの小正月にあたる。

 中華圏での習慣で、正月は "元月" とも称され、元月の最初の宵(夜)であることより元宵節と命名された。


以上、 パンフレットより抜粋










平渓線 (10景)

先ずは終点の菁桐まで行って、
そこから途中下車しながら引き返すことにした。



Photo1
Photo1
平渓線 Pingxi Line 路線図



Photo2
Photo2
台北駅

ここから平渓線に乗り換える瑞芳駅までは、
幹線列車を利用する。






Photo3
Photo3
瑞芳駅
平渓線電車の到着



Photo4
Photo4
なかなかモダンな造りの車内風景



Photo5
Photo5
終点の菁桐駅舎



Photo6
Photo6
菁桐駅からの眺め




Photo7
Photo7
当時の炭鉱を偲ばせるモニュメント



Photo8
Photo8
線路沿いの道

雨も上がった。
一時間待ちでは電車は待ってられない。
次の平渓駅に向かって歩き出す。



Photo9
Photo9
平渓駅近く

跨線橋の上から見送るが、
待っていればこの電車に乗れた。

ただ、歩いてきたからこそ、念願だった、
この台湾の国鳥 "ヤマムスメ" との出逢いがあったのだ。



Photo10
Photo10
平渓駅に到着






ヤマムスメの故郷
 菁桐老街を見て回っていたとき、偶然のことだったのだが、ヤマムスメの写真展があったので立ち寄った。

 何と! この地が本家本元のようであるから驚いた。 ヤマムスメの故郷として紹介されていたのである。 先日、陽明山にも訪ねて行ったが、今朝もいたよというだけで影も形もなかったのだ。

 ただ、このときバスを乗り間違えたのだが、車窓から農家の庭先に群れていたのを見かけたのだ。 残念ながら最早遅しで見過ごすしかなかった。

 そのときの感覚では、『彼らはカササギと同じだ』 という思いがあった。 要するに、彼らは深山幽谷に棲息するものでもなく、人里近くで、しかも、逃げも隠れもしない性格の持ち主であろうというものだ。 実際にそうであった。






渡り by Wkipedia
 台湾および周辺諸島に留鳥 として生息する。 渡りはしない。




食べもの *214-244
 ヤマムスメの食性は雑食性である。 主にベリー類、カエルなどの両生類、トカゲなどの爬虫類、昆虫、カタツムリなどの軟体動物、小型鳥類、ネズミなどの小型哺乳類などを捕食する。



名前の由来 *214-244
 辞典には "台湾藍鵲" とあるが、別名として 「長尾山娘 (台語)」 とある。 ・・・ ということは、中国の人たちが来る前からご当地に人たちは "山娘" の名で親しまれていたのであろう。


 和名としては、ご当地の、この "山娘" に習ったことはよかったことに違いない。 一方、"台湾藍鵲" は 「台湾の藍色のカササギ」 ということであろうが、いかにも中国の人があとから命名したような、他人行儀な名前に見えるのは気のせいだろうか。






英名の意味
Formosan =Taiwanese 台湾の、ポルトガル語で美しいの意味
blue 青い、空色(あい色)の
magpie [鳥] カササギ、おしゃべりな人
by プログレッシブ英和・和英中辞典


関連記事
カラス科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示







cf. ツイート過去ログ ・・・ 台湾編 2 (2012/11/19 - 2012/12/06)
 (1) 2012/11/22   平渓線鉄道 瑞芳駅 − 青桐駅間往復
 (2) 2012/11/22  平渓線鉄道 十分駅では天燈を飛ばした

補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。










履歴
2015/04/06 twitpic 社破綻 → twitter 社統合対応
2014/10/02 初版公開











ヤマムスメ (山娘) Formosan Blue Magpie (Urocissa caerulea) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾