写真①
スズメ 雍和宮 北京 中国
Yong-he-gong, Beijing, China
2010/05/18 Photo by Kohyuh
|
西欧ではスズメの姿を目にすることはなかったが中央から東欧に進むに連れて目にするようになって来たから・・・中国にスズメがいるであろうことは疑う余地はなかったが北京で出会ったときはやはり嬉しかった。
初見の鳥に出会うことは何よりも嬉しいことであるが、このように他国で暮すスズメと出会うと、日本人と出会ったようで嬉しいのである。
cf. 西欧で少なくなったスズメ
cf. スズメに始りスズメで終わる
スズメのいた風景 |
雍和宮 北京 中国
Yong-he-gong. Beijing Ghina
2010/05/18 Photo by Kohyuh |
雍和宮 ようわきゅう のこと
清の第5代皇帝の雍正帝 ようせいてい の皇子時代の住居として1694年に建てられた当時は「雍王府」と呼ばれていた。その後、雍正帝として即位後は宮殿に昇格されたという。
雍正帝の死後、清が首都を北京と定めて100年目の1774年に寄進されてチベット仏教寺院となった。
|
★スズメの渡り
★スズメの食べもの
★スズメの名前の由来
★スズメの学名の意味
★スズメの英名の意味
英名の意味 |
tree |
樹木、(立ち)木、高木
【類語】
tree は通例10フィート以上の高さの木;
shrub、bush は低木;
wood は木材 |
sparrow |
〔鳥〕 スズメ |
by New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998 |
|
|