八幡次郎好酉の鳥紀行 
オルムステッド ポイント Olmsted Point ヨセミテ カリフォルニア州 アメリカ合衆国
 Olmsted Point, Yosemite National Park、 California USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
ズアカマシコ  (頭赤猿子)

ズアカマシコ(13態)

01 ズアカマシコ♂♀




02 ズアカマシコ♂




03 ズアカマシコ♂




04 ズアカマシコ♀




05 ズアカマシコ♂




06 ズアカマシコ♂




07 あっ、大きな虫を食べている・・・




08 ズアカマシコ♂




09 ズアカマシコ♂




10 ズアカマシコ♂




11 ズアカマシコ♂




12 ズアカマシコ♂



ズアカマシコ(幼鳥)

13 ズアカマシコ♀




ズアカマシコ(13態) 
ヨセミテ国立公園 カリフォルニア州 米国
Yosemite National Park, California, America 2013/07/16 Photo by Kohyuh



ズアカマシコ (頭赤猿子)  *215_P518 2024/01/01
スズメ目 Passeriformes
アトリ科 Fringillidae
 学名 Carpodacus cassinii
 英名 Cassin's Finch
 全長 (L) = 16 cm
 留鳥 (ヨセミテ)
 雌雄異色

戻る 2013年 7月 15日 次へ
 このズアカマシコとは “2013/06/23” にグランドキャニオン国立公園で出会っていたのだが・・・まったく覚えがなかった。何しろ目立たないズアカマシコの雌だったこともあるのだろう。

 cf. ズアカマシコ 1




 まぁ、“マシコ” と聞いて “ベニマシコ” のことを連想できる方は余程の鳥好きにちがいない。普段の散歩道では出逢いは少ない部類に属すると思うからだ。特に姿や鳴き声が美しいというものではないからである。しかし、日本では赤い色の鳥は意外にお目にかかれないものなのである。

 cf. ベニヒワ
 cf. ショウジョウコウカンチョウ(カージナル)




ズアカマシコの渡り
ズアカマシコの食べもの
ズアカマシコの名前の由来
ズアカマシコの学名の意味
ズアカマシコの英名の意味





関連記事
アトリ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示






cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 2013/07/17  Washburn Point (1)
 2013/07/17 Washburn Point (2) ハーフドームが目の高さになった
 2013/07/17 Glacier Point (1) 高さ 2199m の展望台
 2013/07/17 Glacier Point (1) 眼下のヨセミテバレー
 2013/07/17 Grizzly Giant セコイアの巨木の森
 2013/07/17 California tunnel Tree (1)
 2013/07/17 California tunnel Tree (2)
 2013/07/17 Bachelor and Three Graces




補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。







アメリカ編に戻る




履歴
2024/01/01 初版公開










ズアカマシコ  (頭赤猿子) Cassin's finch (Cyanocitta stelleri) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾