八幡次郎好酉の鳥紀行
 背割堤の桜並木 八幡市
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|



<< Home Page


科名による総合検索 (日本および海外)


科名別検索 総合検索 (日本および海外) 旅先の鳥 - 八幡自然塾

和名検索 総合検索 (日本および海外)サムネイル検索 総合検索 (日本および海外)



分類について
 今回、日本鳥学会による「日本鳥類目録改訂第7版」が 2012年秋に刊行され、鳥の分類そのものが大きく変わった。 これは分類学研究そのものが時代と共に進歩した結果であり、当然のことである。 ただ、問題があるとすれば ・・・ 例えば、旧分類に従って、これまでツグミ科の鳥として扱ってきたものを、これからはヒタキ科に変更しなければならないものも出て来るということだ。 これは図鑑を発行する業者にとっては、その改訂版に合せるのに大変な手間がかかることだろう。 それだけではなく、個人的に作成するものが多いホームページやブログなどでは、改訂版に合せたくても最早出来ない相談であるに違いない。


 ただ、鳥類学者ではない普通の人にとっては、分類が最新版かどうかは重要なことではないように思うようになった。 これからも分類学はDNAだ、何だかんだといって変わり続けて行くだろう。 ミクロの道を歩み始めたのだ。

 考えて見れば、白い鳥、赤い鳥といった分類の仕分け方も、立派な分類と言えるだろう。 その観点から、ここに使用している分類は、八幡次郎好酉が独断と偏見で定めたものとして、何の権威もないことをここに宣言する。

 cf. ミクロ micro の道
 cf. 変わるものと変わらないもの





科名一覧 (アイウエオ順) 
科名 (ア行〜カ行) 科名 (サ行〜タ行) 科名 (ナ行〜ハ行) 科名 (マ行〜ワ行)
アトリ科
アビ科
アマツバメ科
アメリカムシクイ科
イワヒバリ科
インコ科
ウ科
ウグイス科
ウミスズメ科
エナガ科
オウチュウ科
オウギビタキ科
オオゴシキドリ科
オオハシ科
カイツブリ科
カエデチョウ科
カササギヒタキ科
カツオドリ科
カッコウ科
カモ科
カモメ科
カラス科
カワガラス科
カワセミ科
キジ科
キツツキ科
キバシリ科
クイナ科
グンカンドリ科
コウノトリ科
コウライウグイス科
ゴジュウカラ科
コノハドリ科
コンドル科

サイチョウ科
サギ科
サンショウクイ科
シギ科
シジュウカラ科
ショウジョウコウカンチョウ科
スズメ科
セイタカシギ科
セキレイ科
セッカ科
タイヨウチョウ科
タイランチョウ科
タカ科
タマシギ科
チドリ科
チメドリ科
ツグミ科] (ヒタキ科に統合)
ツバメ科
ツバメチドリ科
ツメナガホオジロ科
ツリスガラ科
ツル科
トキ科







ハタオリドリ科
ハチクイ科
ハチドリ科
ハト科
ハナドリ科
ハヤブサ科
ヒタキ科
ヒバリ科
ヒヨドリ科
ヒレアシシギ科 (削除)
ヒロハシ科
フウキンチョウ科
フクロウ科
ブッポウソウ科
フラミンゴ科
ペリカン科
ホオジロ科


マネシツグミ科
ミズナギドリ科
ミソサザイ科
ミヤコドリ科
ムクドリ科
ムクドリモドキ科
メガネモズ科
メジロ科
モズ科
モズモドキ科
モリツバメ科
ヤイロチョウ科
ヤツガシラ科
ヨシキリ科
ヨタカ科
レンカク科
レンジャク科
変更履歴:
 2020/04/14 ツグミ科削除・ヒレアシシギ科削 (日本産鳥類目録第7版による)








  
科名別検索 サムネイル別検索
アトリ科 アトリ科    
アビ科 アビ科    
アマツバメ科 アマツバメ科    
アメリカムシクイ科 アメリカムシクイ科    
イワヒバリ科 イワヒバリ科    
インコ科 インコ科    
ウ科 ウ科    
ウグイス科 ウグイス科    
ウミスズメ科 ウミスズメ科    
エナガ科 エナガ科    
オウチュウ科 オウチュウ科    
オオゴシキドリ科 オオゴシキドリ科    
オオハシ科 オオハシ科    
カイツブリ科 カイツブリ科    
カエデチョウ科 カエデチョウ科    
カササギヒタキ科 カササギヒタキ科    
カツオドリ科 カツオドリ科    
カッコウ科 カッコウ科    
カモ科 カモ科    
カモメ科 カモメ科    
カラス科 カラス科    
カワガラス科 カワガラス科    
カワセミ科 カワセミ科    
キジ科 キジ科    
キツツキ科 キツツキ科    
キバシリ科 キバシリ科    
クイナ科 クイナ科    
グンカンドリ科 グンカンドリ科    
コウノトリ科 コウノトリ科    
コウライウグイス科 コウライウグイス科    
ゴジュウカラ科 ゴジュウカラ科    
コノハドリ科 コノハドリ科    
コンドル科 コンドル科    
サイチョウ科 サイチョウ科    
サギ科 サギ科    
サンショウクイ科 サンショウクイ科    
シギ科 シギ科    
シジュウカラ科 シジュウカラ科    
ショウジョウコウカンチョウ科 ショウジョウコウカンチョウ科    
セイタカシギ科 セイタカシギ科    
セキレイ科 セキレイ科    
タイヨウチョウ科 タイヨウチョウ科    
タイランチョウ科 タイランチョウ科    
タカ科 タカ科    
タマシギ科 タマシギ科    
チドリ科 チドリ科    
チメドリ科 チメドリ科    
ツバメ科 ツバメ科    
ツバメチドリ科 ツバメチドリ科    
ツメナガホオジロ科 ツメナガホオジロ科    
ツリスガラ科 ツリスガラ科    
ツル科 ツル科    
トキ科 トキ科    
ハタオリドリ科 ハタオリドリ科    
ハチクイ科 ハチクイ科    
ハチドリ科 ハチドリ科    
ハト科 ハト科    
ハナドリ科 ハナドリ科    
ハヤブサ科 ハヤブサ科    
ヒタキ科 ヒタキ科    
ヒバリ科 ヒバリ科    
ヒヨドリ科 ヒヨドリ科    
ヒレアシシギ科 (削除) ヒレアシシギ科    
ヒロハシ科 ヒロハシ科    
フクロウ科 フクロウ科    
ブッポウソウ科 ブッポウソウ科    
フラミンゴ科 フラミンゴ科    
ペリカン科 ペリカン科    
ホオジロ科 ホオジロ科    
マネシツグミ科 マネシツグミ科    
ミズナギドリ科 ミズナギドリ科    
ミソサザイ科 ミソサザイ科    
ミヤコドリ科 ミヤコドリ科    
ムクドリ科 ムクドリ科    
ムクドリモドキ科 ムクドリモドキ科    
メガネモズ科 メガネモズ科    
メジロ科 メジロ科    
モズ科 モズ科    
モズモドキ科 モズモドキ科    
モリツバメ科 モリツバメ科    
ヤイロチョウ科 ヤイロチョウ科    
ヤツガシラ科 ヤツガシラ科    
ヨタカ科 ヨタカ科    
レンカク科 レンカク科    
レンジャク科 レンジャク科    
   








サムネイルへジャンプする
 アトリ科
 アトリ科 Fringgillidae  スズメ目 Passeriformes (日本産鳥類目録第7版)




 
アトリ科 Sylviidae の特徴 *210 *211 引用

・世界:約 125種、日本: 17種
 ほとんど世界的に分布し、日本では 8種が繁殖するが 夏鳥 はいない。
・全長11-19cm の小型の鳥
・疎林や森林に生息し、樹上や地上を移動しながら植物の種子、あるいは 昆虫 を探す。
・厚い嘴 くちばし と丈夫な頭骨、発達したあごの筋肉、そして強力な砂嚢 さのう を供えている。 これらの特徴は、すべて硬い種子を食べるのに適応している。


ヒワ口 (ひわぐち) のこと
 特に、ヒワ亜科の鳥のくちばしの内部構造は、種子の殻をはぐのに都合のいいようになっている。種子を口蓋 (こうがい) の内側にある溝に押し込み、下あごで押しつけてわる。 このため、下あごの外縁は内側に曲がり込んだ挽臼 ひきうす 型になっている。はいだ殻は舌を使って捨て去り、中の実だけを飲み込む。採食地では、嘴 くちばし をモジモジ動かし、移動することなく静に採食する。


 このような独特な形状の嘴 くちばし は、一見して迷うことなく「ヒワの仲間」と断定できるものであるから、勝手にヒワ口 (ひわぐち) と呼んで私的に使っているのである。


・初列風切が9枚
・椀形の巣を作り、雌だけが抱卵する






項目 アトリ亜科 (アトリ族) ヒワ亜科 (ヒワ族)
分布 ユーラシア大陸、カナリア諸島 南北アメリカ大陸、
ユーラシア・アフリカ大陸
雛に与える餌 主に 昆虫 種子昆虫、あるいは種子だけ
繁殖期 比較的大きな縄張りを確立したあと、番 つがい を形成して、生息環境内に均一に分散する。 つがい を形成したあと、巣の周りの狭い範囲だけを防衛する小さい縄張りを獲得し、単独あるいは ルーズコロニー を形成して繁殖する。

補注
 ルーズコロニー "loose colony" とは、サギのコロニー のように密集した コロニー を形成するのではなく、空間的にはゆるやかな結びつきの "コロニー" ということであろう。 ここで、"loose" は、「〈ひも・結び目など〉ゆるんだ」 ※5 の意味である。

  cf. アトリ (亜科) の分類





和名 国別 漢字名 学名 英名
アオカワラヒワ 1 PRT  緑河原鶸 carduelis chloris European Greenfinch
アオカワラヒワ 2 NLD  緑河原鶸 carduelis chloris European Greenfinch
アカウソ JPN  赤鷽 Pyrrhula pyrrhula rosacea (Bullfinch)
アトリ JPN 花鶏 Fringilla montifringilla Brambling
イカル JPN Eophona personata Japanese Grosbeak
イスカ ROM  交喙 Loxia curvirostra Red Crossbill
ウソ JPN Pyrrhula pyrrhula griseiventris Bullfinch
オオカワラヒワ JPN 大河原鶸 Carduelis sinica kawarahiba Grey-capped greenfinch
オオマシコ JPN  大猿子 Carpodacus roseus Palla's Rosyfinch
カワラヒワ JPN  河原鶸 Chloris sinica Oriental Greenfinch
コイカル 1 CHN  小斑鳩 Eophona migratoria Yellow-billed Grosbeak
コイカル 2 JPN   小斑鳩 Eophona migratoria Yellow-billed Grosbeak
ゴシキヒワ SVK  五色鶸 Carduelis Carduelis Goldfinch
シメ JPN  蝋嘴 Coccothraustes Coccothraustes Hawfinch
ズアオアトリ GRC  頭青花鶏 Fringilla coelebs Chaffinch
ズアカマシコ 1 USA 頭赤猿子 Carpodacus cassinii Cassin's Finch
ズアカマシコ 2 USA 頭赤猿子 Carpodacus cassinii Cassin's Finch
セリン GRC  --- Serinus serinus European Serin
タカサゴマシコ TWN 高砂猿子 Carpodacus vinaceus Vinaceous Rosefinch
チャイロウソ TWN 茶色鷽 Pyrrhula nipalensis Brown Bullfinch
ベニヒワ JPN  紅鶸 Carduelis flammea Common redpoll
ベニマシコ JPN  紅猿子 Uragus sibiricus Long-tailed Rose Finch
マヒワ 1 JPN  真鶸 Carduelis spinus Siskin
マヒワ 2 JPN  真鶸 Carduelis spinus Siskin
マヒワ 3 JPN  真鶸 Carduelis spinus Siskin
ムネアカヒワ 1 IRL  胸赤鶸 Acanthis cannabina Linnet
ムネアカヒワ 2 NLD  胸赤鶸 Acanthis cannabina Linnet
メキシコマシコ USA  墨西哥猿子 Carpodacus mexicanus House Finch
   







サムネイルへジャンプする
 アビ科
 アビ科 Gaviidae  アビ目 Gaviiformes (日本産鳥類目録第7版)




和名 国別 漢字名 学名 英名
シロエリオオハム JPN 白襟大波武 Gavia pacifica Pacific Loon
   








サムネイルへジャンプする
 アマツバメ科
 アマツバメ科 Apodidae  アマツバメ目 Apodiformes (日本産鳥類目録第7版)




和名 国別 漢字名 学名 英名
シロハラアマツバメ TUR 白腹雨燕 Apus melba Alpine Swift
ハリオアマツバメ JPN 針尾雨燕 Hirundapus caudacutus White-throated needletail
ムナジロアマツバメ USA 胸白雨燕 Aeronautes saxatalis White-throated Swift
ヨーロッパアマツバメ 1 DEU 欧羅巴雨燕 Apus apus swift
ヨーロッパアマツバメ 2 ITA 欧羅巴雨燕 Apus apus swift
   








サムネイルへジャンプする
 アメリカムシクイ科
 アメリカムシクイ科 Parulidae  スズメ目 Passeriformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
アサギアメリカムシクイ USA 浅葱亜米利加虫喰 Setophaga americana Northern Parula
カオグロアメリカムシクイ USA  顔黒亜米利加虫喰 Geothlypis trichas Common Yellowthroat
カマドムシクイ USA  竃虫喰 Seiurus aurocapilla Ovenbird
キヅタアメリカムシクイ 1 USA  木蔦亜米利加虫喰 Setophaga coronata Yellow-rumped Warbler
キヅタアメリカムシクイ 2 USA  木蔦亜米利加虫喰 Setophaga coronata Yellow-rumped Warbler
クロズキンアメリカムシクイ USA  黒頭巾亜米利加虫喰 Setophaga citrina Hooded Warbler
xxxシロオビアメリカムシクイ 1 USA  白帯亜米利加虫喰 Setophaga magnolia Magnolia Warbler
シロオビアメリカムシクイ 2 USA  白帯亜米利加虫喰 Setophaga magnolia Magnolia Warbler
シロクロアメリカムシクイ USA  白黒亜米利加虫喰 Mniotilta varia Black‐and‐white Warbler
ノドグロルリアメリカムシクイ USA  咽黒瑠璃亜米利加虫喰 Setophaga caerulescens Black-throated Blue Warbler
ハゴロモムシクイ USA  羽衣虫喰 Setophaga ruticilla American Redstart
   








サムネイルへジャンプする
 イワヒバリ科
 イワヒバリ科 Prunellidae  スズメ目 Passeriformes (日本産鳥類目録第7版)




和名 国別 漢字名 学名 英名
イワヒバリ FRA  岩雲雀 Prunella collaris Alpine Accentor
カヤクグリ JPN 茅潜 Prunella rubida Japanese Accentor
ヨーロッパカヤクグリ GBR 欧羅巴萱潜 Prunella modularis Dunnock
   








サムネイルへジャンプする
 インコ科
 インコ科 Psittacidae  オウム目 Psittaciformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
オオホンセイインコ TUR 大本青鸚哥 Psittacula eupatria Alexandrine parakeet
ホンセイインコ LKA 本青鸚哥 Psittacula krameri Rose-ringed Parakeet
   








サムネイルへジャンプする
 ウ科
 ウ科 Phalacrocoracidae  ペリカン目 Pelecaniformes (日本産鳥類目録第7版)

【補注】 日本産鳥類目録第7版の改訂で、このウ科はカツオドリ目からペリカン目の変更になった。その理由は外鼻孔がないから知れない。

 cf. くちばし に外鼻孔がない鳥もいる
 cf. おめえ、ハナねえじゃねーか
 cf. 変わるものと変わらないもの
 cf. ミクロ micro の道



和名 国別 漢字名 学名 英名
ウミウ JPN 海鵜 Phalacrocorax filamentosus Japanese Cormorant
カワウ 1 JPN 河鵜 Phalacrocorax carbo Common Cormorant
カワウ 2 GRC  河鵜 Phalacrocorax carbo Common Cormorant
カワウ 3 JPN 河鵜 Phalacrocorax carbo Common Cormorant
シロハラコビトウ IDN  白腹小人鵜 Phalacrocorax melanoleucos Little Pied Cormorant
ヒメウ JPN  姫鵜 Phalacrocorax pelagicus Pelagic Cormorant
ミミヒメウ 1 USA 耳姫鵜 Phalacrocorax auritus Double-crested Cormorant
ミミヒメウ 2 USA 耳姫鵜 Phalacrocorax auritus Double-crested Cormorant
ヨーロッパヒメウ GBR 欧羅巴姫鵜 Phalacrocorax aristotelis Shag
   








サムネイルへジャンプする
 ウグイス科
 ウグイス科 Sylviidae  スズメ目 Passeriformes (日本産鳥類目録第7版)



 
ウグイス科 Sylviidae の特徴 *210 *211 引用
分布 ・世界:約 310種、日本: 17種の記録があり、その中で 14種が繁殖する。
・主にヨーロッパ、アジア、アフリカ大陸に分布し、新世界 には種類は少ない。
生息域 ・森林から草原まであらゆる植生環境に進出している。
食性 ・細く尖った嘴 くちばし で主に 昆虫 を食べる。
@  飛んでいる虫を フライングキャッチ して捕獲する。
A  飛んでいる虫を追い回して捕獲する。
B  木の枝や葉につく虫を飛びついて捕らえる。
C  木の枝や葉につく虫を ホバリング して捕らえる。
D  枝や茎を渡りながら葉の表面にいる虫を止まり木から首を伸ばしてついばむ。
E  昆虫 以外に、一部の種は果実も食べる

 cf. 分類について 
 cf. ウグイスの子育て
 cf. ウグイスの写真は撮ってやらない
 cf. 覗き見はやめて!






和名 国別 漢字名 学名 英名
アオハウチワドリ MYS  青羽団扇鳥 Prinia flaviventris Yellow-bellied Prinia
アジアマミハウチワドリ TWN  亜細亜眉羽団扇鳥 Prinia inornata Plain Prinia
ウグイス 1 JPN  Cettia diphone Japanese Bush Warbler
ウグイス 2 JPN  Cettia diphone Japanese Bush Warbler
ウタムシクイ ESP  歌虫喰 Hippolais polyglotta Melodious Warbler
エゾムシクイ 1 JPN  蝦夷虫食 Phylloscopus borealoides Sakhalin Leaf Warbler
エゾムシクイ 2 JPN  蝦夷虫食 Phylloscopus borealoides Sakhalin Leaf Warbler
オナガサイホウチョウ 1 VNM  尾長裁縫鳥 Orthotomus sutorius Common Tailorbird
オナガサイホウチョウ 2 THA 尾長裁縫鳥 sutorius Common Tailorbird
キクイタダキ 1 JPN  菊戴 Regulus regulus Goldcrest
キクイタダキ 2 JPN  菊戴 Regulus regulus Goldcrest
キタヤナギムシクイ 1 IRL  北柳虫喰 Phylloscopus trochilus Willow Warbler
キタヤナギムシクイ 2 NLD  北柳虫喰 Phylloscopus trochilus Willow Warbler
キマユムシクイ JPN  黄眉虫喰 Phylloscopus inornatus Yellow-browed Warbler
コメボソムシクイ JPN  小目細虫喰 Phylloscopus borealis borealis (Arctic Warbler)
ズグロムシクイ DEU  頭黒虫喰 Sylvia atricapilla Blackcap
スゲヨシキリ 1 IRL  菅葦切 Acrocephalus schoenobaenus Sedge Warbler
スゲヨシキリ 2 NLD  菅葦切 Acrocephalus schoenobaenus Sedge Warbler
*001 セッカ 1 JPN  雪加 Cisticola juncidis Fan-tailed Warbler
*001 セッカ 2 JPN  雪加 Cisticola juncidis Fan-tailed Warbler
センダイムシクイ JPN  仙台虫喰 Phylloscopus coronatus Eastern Crowned Warbler
チフチャフ 1 NLD  ---- Phylloscopus collybita Chiffchaff
チフチャフ 2 JPN  ---- Phylloscopus collybita Chiffchaff
ニイタカキクイタダキ TWN  新高菊戴 Regulus goodfellowi Flamecrest
ヌマヨシキリ NLD 沼葦切 Acrocephalus palustris Marsh warbler
ノドジロムシクイ IRL  喉白虫喰 Sylvia communis Whitethroat
ハイムネハウチワドリ THA  灰胸羽団扇鳥 Prinia hodgsonii Grey-breasted Prinia
マミハウチワドリ VNM  眉羽団扇鳥 Prinia inornata Plain Prinia
メボソムシクイ 1 JPN  目細虫食 Phylloscopus borealis Arctic Warble
メボソムシクイ 2 THA  目細虫食 Phylloscopus borealis Arctic Warble
ヤブサメ JPN  薮雨 Urosphena squameiceps Short-tailed Bush Warbler

*001 日本産鳥類目録第7版によりセッカの仲間は、スズメ目ウグイス科から 「セッカ科」 に分離独立した。








サムネイルへジャンプする
 ウミスズメ科
 ウミスズメ科 Alcidae  チドリ目 Charadriiformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
ウミガラス GBR 海烏 Uria aalge Common Guillemot
ウミスズメ JPN  海雀 Synthliboramphus antiquus ancient murrelet
オオハシウミガラス GBR  大嘴海烏 Alca torda Razorbill
ニシツノメドリ IRL  西角目鳥 Fratercula arctica Atlantic Puffin
ハジロウミバト IRL  羽白海鳩 Cepphus grylle Black Guillemot
パフィン IRL  西角目鳥 Fratercula arctica Atlantic Puffin
   








サムネイルへジャンプする
 エナガ科
 エナガ科 Aegithalidae  スズメ目 Passeriformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
エナガ 1 JPN  柄長 Aegithalos caudatus Long-tailed Tit
エナガ 2 FRA 柄長 Aegithalos caudatus Long-tailed Tit
エナガ 3 JPN  柄長 Aegithalos caudatus Long-tailed Tit
ヤブガラ USA 藪雀 Psaltriparus minimus Bushtit
   








サムネイルへジャンプする
 オウチュウ科
 オウチュウ科 Dicruridae  スズメ目 Passeriformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
オウチュウ 1 VNM 烏秋 Dicrurus macrocercus Black Drongo
オウチュウ 2 TWN 烏秋 Dicrurus macrocercus Black Drongo
オウチュウ 3 THA 烏秋 Dicrurus macrocercus Black Drongo
カザリオウチュウ SGP 飾烏秋 Dicrurus paradiseus Greater Racket-tailed Drongo
ハイイロオウチュウ THA 灰色烏秋 Dicrurus leucophaeus leucogenis Ashy Drongo
ヒメカザリオウチュウ MYS 姫飾烏秋 Dicrurus remifer Lesser Racket-tailed Drongo
   








サムネイルへジャンプする
 オウギビタキ科
 オウギビタキ科 Rhipiduridae  スズメ目 Passeriformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
ノドジロオウギビタキ THA 喉白扇鶲 Rhipidura albicollis White-throated fantail
   









サムネイルへジャンプする
 オオゴシキドリ科
 オオゴシキドリ科 Megalaimidae  キツツキ目 Piciformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
シロボシオオゴシキドリ THA 白星大五色鳥 Megalaima lineata Lineated Barbet
クロヒゲゴシキドリ THA 黒髭五色鳥 Megalaima incognita Moustached Barbet
ムネアカゴシキドリ THA 胸赤五色鳥 Megalaima haemacephala Coppersmith Barbet
   








サムネイルへジャンプする
 オオハシ科
 オオハシ科 Ramphastidae  キツツキ目 Piciformes




和名 国別 漢字名 学名 英名
ゴシキドリ TWN 五色鳥 Megalaima nuchalis Taiwan Barbet
   











ホームに戻る






日本の鳥・世界の鳥 科名別検索 - 旅先の鳥 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾