ミサゴの飛び姿(2態) 
              
            
              
                
                   空飛ぶ鳥の背部を撮るのは、カメラは飛ぶ鳥より高い位置でなければできない相談であろう。まぁ、相手が旋回している場合は撮れるのだが・・・ 
                   
                   cf. トビ 
                   
                   
                   このように水平飛行しているミサゴの背部は・・・この場所ならではのことである。ここはミサゴの巣を眼下に見下ろすような場所なのだ。 
                   | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
             
              
             
            
              
                
                  獲物の正しい運び方 
                   ミサゴは池や川や海に生息する魚をダイブしてワシタカが得意とする足で鷲掴 わしづか みするスタイルである。面白いことに、つかむ力は強いが離す力は弱いという。 
                   
                   ウソかホントか知らないが大物を掴 つか まえたはよいが、大き過ぎて逆に水中に引っ張り込まれることもあるらしい。足指が構造的に・・・張力がかかると余計に掴む力に変わるのである。 
                   
                   かくして自力で獲物を離せなくなった結果、ミサゴの亡骸っを背負った魚が時折り見つかることがあるそうだ。 
                   
                   要するに、大物を捕獲することが多いということである。だから獲物の運び方にも工夫があるのである。 
                   
                   大物を運ぶ場合は、両足で獲物の魚が進行方向に向かって泳ぐような姿勢になるように調整しているのだ。確かに、長距離を運ぶ場合の空気抵抗の問題を考えると的 まと を得た運び方ということになる。 
                   
                   
                    
                   
                   
                   
                   
                   
                  ミサゴのなれ寿司 
                   ミサゴは獲った獲物は一度には食べないで岩陰に積み重ねて蓄えることがある。まぁ、一度に食べきれないほどの大漁があっても不思議でも何でもない。 
                   
                   それが発酵して「なれ寿司」のようになるらしい。それを人が岩山に登って取ったものを 「ミサゴの寿司」 といって食べたということが「本草綱目啓蒙」に記載があるという。まぁ、それでも、このミサゴの巣のような岩場には上れまい。 
                          
                          by 「けさの鳥」 朝日新聞 2003年度連載より引用 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  なれ寿司 
                   主に魚を乳酸発酵させたもので、これが本来の鮨の形態で、現在でも各地で造られていて、和歌山のさんま寿司は有名だ。 
                          
                          by Wikipedia より流用 
                   
                           
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            ミサゴの巣(3態) 
              
             
              
             
              
            ミサゴの巣(3態) 
             
            
                    キャニオンカントリー イエローストーン国立公園 米国 
            Canyon Country Yellowstone National Park, America 
            2013/07/10 Photo by Kohyuh 
             
             
             
             |