八幡次郎好酉の鳥紀行
スペースシャトル発射台遠望 ケネディ宇宙センター Kennedy Space Center, Merritt Island, Florida, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
ミズカキチドリ  (水掻千鳥)


ミズカキチドリ (6態)
ミズカキチドリ (6態-1) ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国 Black Point Wildlife Drive Merritt Island National Wildlife Refuge Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh
ミズカキチドリ (6態-2) ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国 Black Point Wildlife Drive Merritt Island National Wildlife Refuge Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh
ミズカキチドリ (6態-3) ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国 Black Point Wildlife Drive Merritt Island National Wildlife Refuge Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh
ミズカキチドリ (6態-4) ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国 Black Point Wildlife Drive Merritt Island National Wildlife Refuge Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh
ミズカキチドリ (6態-5) ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国 Black Point Wildlife Drive Merritt Island National Wildlife Refuge Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh
ミズカキチドリ (6態-6) マイアミビーチ フロリダ 米国 Miami Beach, Florida, USA 2013/06/02 Photo by Kohyuh


ミズカキチドリ (6態)
ブラック・ポイント・ドライブ
メリット島国立野生動物保護区
メリット島 フロリダ 米国

"Black Point Wildlife Drive"
"Merritt Island National Wildlife Refuge"
Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA
2013/06/02 Photo by Kohyuh




ミズカキチドリ  (水掻千鳥) *215_p168 2016/09/25
チドリ目 Charadriiformes
チドリ科 Charadriidae
 学名 Charadrius semipalmatus
 英名 Semipalmated Plover
 全長 (L) = 18 cm *215_p168
 冬鳥 or 渡り中 (フロリダ半島)

戻る 2013年 6月 2日 次へ
 このミズカキチドリとコチドリとの違いを挙げるなら嘴の色と、その先端部が黒いところだろうか。 どちらかというと、ハジロコチドリとそっくりで、その違いは分からないほどである。 ただ、どちらも、この辺りでは見られないものだ。







決定的な違い
 ミズカキチドリ (水掻千鳥) と命名されているということは、きっと「水掻き」があるに違いないのだ。 しかし今回は、残念ながら水掻きがあるという証拠写真の持ち合わせはない。


 ただ、調べて見たのだが ・・・ その水掻きというのも解剖台の上に乗せてよく見ないと分からないほどのものである。 それも 『これを水掻きといっていいの?』 というレベルのものなのだ。 この程度なら水泳選手でも持っている。
 cf. 水掻き


水掻き・蹼
 みずかき。 水鳥などの足指の間にある膜。
by 広辞苑第六版より引用








渡り *215_p102
 ミズカキチドリは北アメリカ大陸の北極圏で繁殖し、冬場はアメリカ合衆国沿岸部、メキシコ沿岸部、中央アメリカ沿岸部、西インド諸島などに渡って越冬する。 しかし、その渡りの期間は、カナダからアメリカ合衆国など内陸部全域の水際に生息する。




食べもの by Wikipedia
 ミズカキチドリはバッタやイナゴといった昆虫甲殻類軟体動物などを捕食する。




名前の由来
 ミズカキチドリの名前の由来は、その学名や英名が 『水掻きがある』 という意味であるからだろう。 また、実際にあるのだろう。 だから、「水掻きがあるチドリの仲間」 としたに違いない。








学名の意味
Charadrius チドリ
semipalmatus partly webbed feet (英名の意味に同じ)
 semi: half
 palma: palm
by 野鳥の学名入門 (くまたか) 引用




英名の意味 ※8
semipalmated 半分水掻きのある
 semi: 半分
 palmated: 水掻きのある
plover 千鳥、水辺の鳥の総称
by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典








関連記事
チドリ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示











cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 ・2013/06/02 マイアミ到着





補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。






アメリカ編に戻る




履歴
2016/09/25 初版公開










ミズカキチドリ  (水掻千鳥) Semipalmated Plover (Charadrius semipalmatus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾