サンショクサギ (三色鷺) |
サンショクサギ (若鳥)
サンショクサギ (若鳥) マイアミ近郊 フロリダ 米国
near by Miami, Florida, USA
2013/06/05 Photo by Kohyuh
|
サンショクサギ (5態)
きょうは気持ちがいい日やなぁ~
誰れもおらんし~
おーっと危ない
目をあわせんように~
(左はユキコサギの若鳥)
ん ? ・・・ いまの誰やった ?
かっこえーなぁ
まっ いいか ・・・ 関係ないわ
なにかうまいもん おらんかなぁ~
サンショクサギ (5態)
ブラック・ポイント・ドライブ メリット島国立野生動物保護区 メリット島 フロリダ 米国
"Black Point Wildlife Drive"
"Merritt Island National Wildlife Refuge"
Merritt Island, Atlantic coast of Florida, USA
2013/06/02 Photo by Kohyuh
|
戻る 2013年 6月 2日 次へ
昨日、ケネディー宇宙センター Kennedy Space Center Visitor Complex を見学して、せっかくだから、近くにあるメリット島国立野生動物保護区で鳥観 とりみ する。
メリット島国立野生動物保護区 Merritt Island National Wildlife Refuge
ここは 1963年 にNASAがケネディー宇宙センター Kennedy Space Center を創るときに設立された。 フロリダ半島大西洋側の中間部にあるメリット島 Merritt Island
だが、その知名度は低いかも知れない。 ・・・ ごく近くにはディズニーランドのあるオーランドがあるのだが ・・・
ケープカナベラルのこと
それに 「島」 といった概念で地図をさがしても、メリット島は見つからないかも知れない。 一見、潟(ラグーン) のように見えるし、実際にその形成過程を辿って来たに違いない。
しかし、「ケープカナベラル Cape Canaveral」 という言葉なら、宇宙好きの方ならずとも、聞いたことがあるに違いない。
今でこそ、ケネディー宇宙センターが有るところとして有名だが、かってはロケット発射といったらケープカナベラルを思い浮かべたものだった。 そのカナベラル岬 Cape Canaveral
がメリット島先端部のことなのだ。
緩衝地帯
メリット島全域が保護区のようなもので、また、空軍基地やケネディー宇宙センターもあって、何処にでも自由に立入可能にして良いものではない。
実際に、ロケット打ち上げともなれば、これほどの広さの緩衝地帯が必要であろう。 また、ここは野生動物たちが先住者であり、渡り鳥たちにとっては、昔から休憩やら、子育てやら、避寒やらのために利用されて来た筈である。
だからこそ、緩衝地帯として、また、保護区として、有効に活用で来たのであろう。 それでも、車が立入できる外周道路があったりして、ロケット発射台を遠望できる場所があった。 また、実際に見学出来たそうである。
正式には、ケネディー宇宙センター内に設けられている見学席があるのだが、まぁ、これは宇宙飛行士の家族といった関係者しか招待されない所だ。
・・・ かといって立入禁止にすることだけが保護区の役割ではない。 自然や、野生動植物の生態や、ふれあいや、自然保護の啓蒙などいろいろある。
面白いと思ったのは ・・・ 広すぎるからだろう、車で観て回れるようにした “Black Point Wildlife Drive" というものがあったので行って見た。
お約束
メリット島国立野生動物保護区を見て回るからには、先ずはビジターセンターを訪れるのがお約束である。 地図やらパンフレトなどなど、何かと情報が入手できるからだ。
この施設には、併設して、板張り遊歩道 Boardwalk Trail というものがあって、周りの湿地の上を散策できるようになっていた。 ぐるりと一周すれば、この保護区に棲息する動植物の概要がわかるようになっている。
cf. ネイチャーセンター
長さは 400mほどで、約 15分で一周できるという。 特に鳥観専用のものではなくて、樹木であったり、ヘビやトカゲであったり ・・・ この辺りは湿地が多く、まぁ、フロリダ半島の大半がそうなんだが ・・・ その生物相や地理的要素などが、よく分かるように、イラスト付きの説明坂が各所に置かれてあった。
一周して来たのだが、鳥影はなかった。 何かもの足りなかったので、『何処かバードウォッチングが出来るところはないですか』 というと、パンフレットや何やらで、"Black Point Wildlife Drive" への行き方を丁寧に教えてくれたのである。
ビジターセンター併設の、板張り遊歩道を見て回った後、直ちに "Black Point Wildlife Drive" へ車で向かった。 そこは有料 (一日券5ドル) ということでビジターセンターで支払った。
★渡り
サンショクサギは、主に北米の東部湾岸沿い、フロリダ半島などの塩水低湿地やマングローブのスワンプに留鳥として棲息する。 また、カリフォルニア南部沿岸部などでは冬鳥として訪れる。
★食べもの
サンショクサギは、浅瀬を歩き回って小魚などを捕食する。 また、他にもカエルなどの両生類や、昆虫、甲殻類なども捕食する。
見た目はアオサギに近いと思うのだが、採餌行動は待ち受け型ではなく、コサギの様に動き回って獲物を探す行動型である。
★名前の由来 *31
サンショクサギの名前の由来は図鑑にはないが、羽衣に白・黒・茶の三色が確認できるので、見た目どおりの命名といえよう。
学名の意味 |
Egretta |
aigretta シラサギ (フランス語由来) |
tricolor |
tricolor 三色の (tri 三つの、color 色) |
by 野鳥の学名入門 (くまたか) 引用 |
英名の意味 |
tricolored |
3色の tri + color |
heron |
〔鳥〕 サギ |
by パーソナル英和辞典より引用 |
cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
・2013/06/02 マイアミ到着
補注
今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。
ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。
|
|