八幡次郎好酉の鳥紀行
トレド旧市街の夕暮れ スペイン Toledo, Spain
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
 ツイート過去ログ|ロシア編| ・・・ 北京・ポーランド・バルト三国・ロシア



<< Home Page
オナガ (尾長)


写真①
① オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン Donana National Park, Spain 2005/05/03 Photo by Kohyuh
オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン
Donana National Park, Spain
2005/05/03 Photo by Kohyuh



写真②
② オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン Donana National Park, Spain 2005/05/03 Photo by Kohyuh
オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン
Donana National Park, Spain
2005/05/03 Photo by Kohyuh



写真③
③ オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン Donana National Park, Spain 2005/05/03 Photo by Kohyuh
オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン
Donana National Park, Spain
2005/05/03 Photo by Kohyuh



写真④
④ オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン Donana National Park, Spain 2005/05/03 Photo by Kohyuh
オナガ 成鳥  ドニャーナ国立公園 スペイン
Donana National Park, Spain
2005/05/03 Photo by Kohyuh



オナガ (尾長) *203 *205 *207 2012/03/12
スズメ目 Passeriformes
カラス科 Corvidae
 学名 Cyanopica cyana
 英名 Azure-winged Magpie
 全長 (L) = 37 cm
 雌雄同色

【2008/10/22】
 かって鳥観
とりみ に興味がなかった頃、群馬県高崎市の社員寮の庭に、毎朝のように現れていたのが、このオナガである。

 まだ薄暗く、眠たい盛りなのに、グーグーだったか、ギーギーだったか忘れたが、とにかく美しくない声で騒がしく鳴きながら、木の実を食べに来ていた。





 とにかく、尾が長いからオナガという名前であると知ったが、単純過ぎて "あだな" かも知れないと思っていたのである。 それに、全身真っ黒に見えたものだから、美しいとも、何とも、印象に残るほどのものでもなかった筈だ。 それでも忘れずに、こうして名前を覚えていたのも何かの縁であろう。




 思えば、"カラスの早起き スズメの寝坊" という諺があるとおり、カラス科 のオナガも早起きだったようだ。 また、黒く見えたのは、朝早いというより、逆光だったかも知れない。




ドニャーナ国立公園
 スペインのドニャーナ国立公園 Donana National Park のことは、前にテレビで観て知っており、今回、是非とも訪れてみたいと思っていた所である。 その入り口の一つである アセブチェ・ビジターセンタ Centro de Visitantes el Acebuche を訪れた。




世界遺産の名前 地区 種別 登録年
ドニャーナ国立公園
 Doñana National Park
アンダルシア地方 スペイン 自然遺産 1994年
 
(注)
 自然遺産は、すぐれた自然美と、重要な生態学的・生物学的プロセスを示し、また、生物多様性の保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。






 オナガといえば真っ黒と思っていたから、このドニャーナ国立公園のスカイブルーというのか、淡い青色を目にしたときは、カササギ の仲間 (単に、色違い) かと思ったものだった。 また、近くで、そのカササギ も目にしていたから尚更である。

 実際にオナガは、カラス科 の中でも、カササギの類 magpie に属するものであるから、似ていて当然のことである。


 この辺りは、すぐ近くに海水浴場があるほどで、白砂青松の風景である。 きめの細かい砂地である。 松とおぼしき針葉樹の森が広がっていた。








アセブチェ・ビジターセンタ Centro de Visitantes el Acebuche
 アセブチェ・ビジターセンタ は、ドニャーナ国立公園の中にある ネイチャー・センター nature center の一つである。 かなりの大きさで、また、よく整備されており、木道に沿って歩けば、このドニャーナ国立公園の野鳥や野草や野生動物が観察できるようになっている。



 また、一般の人は立ち入り禁止になっている区域にも、大型ジープで入って行くというアトラクションも用意されているようだ。

 cf. 素晴らしい日本製の4輪駆動車(ランドクルーザー)
 cf. Cゾーン




 アセブチェ・ビジターセンタ Centro de Visitantes el Acebuche
アセブチェ・ビジターセンタ Centro de Visitantes el Acebuche 2005/05/03 Photo by Kohyuh
2005/05/03 Photo by Kohyuh








アセブチェ・ビジターセンタからの眺め
アセブチェ・ビジターセンタからの眺め 2005/05/03 Photo by Kohyuh
Centro de Visitantes el Acebuche
2005/05/03 Photo by Kohyuh


 アセブチェ・ビジターセンタ に到着したとき、丁度サファリパークなどで見られる大型のジープが 2台、帰ってきた。


 如何にも自然が好きだといった風情の観光客たちが乗っていた。












 普通の観光ではないから、物好きは少なかろうと、いつでも乗れるものと思っていた。 ところが、今日はこれでお終いと言う事である。 一日に何人といった制限があるようだ。 そうなると余計に、あのジープに乗りたくなったのは人情というものであろう。





 何しろ湿原地帯である上に、どう猛なスペインヤマネコまで生息しているから、歩きではたかが知れている。 まぁ、今日はこの近くで泊まるから、明日にでもしたらよかろうと思って、入園したのである。 尾瀬の木馬道のような道が延々と湖の周りに続いていた。








渡り *207
 オナガは、スペインでも、日本でも 留鳥 である。
 また、オナガの分布は特異である。 ユーラシア大陸の西端と東端だけに分布し、その中間には全くいないという。 こういった分布の仕方を "隔離分布" というようだ。 by Wikipedia

 日本では、中部地方以北から東北地方にかけて分布する。
*205




食べもの
 食性は雑食で、昆虫果実種子などを常食する。 by Wikipedia




名前の由来 *31
 古くから、"をなが" または "をながどり" の名で知られていた。 奈良時代には、おなが (尾長) として、文献にも出ているという。 名前の由来は、言うまでもなく、尾羽が長いところから。








学名の意味
Cyanopica 青いカササギ
【ギ】 kyanos 紺青色の、pica カササギ
cyana 【ギ】 kyanos 紺青色の
 by くまたか




英名の意味
azure 空色の、青空の; (雲ひとつない)紺碧(こんぺき)の
winged 翼のある; 翼を使う、飛べる
magpie 〔鳥〕 カササギ
《黒白の羽毛で、鳴き声がやかましく、さまざまな小さなものを巣に集めてくる》
 by New College English-Japanese Dictionary
6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998



関連記事
カラス科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
オナガ 1 日本の鳥
オナガ 3 日本の鳥
オナガ 4 中国の鳥
オナガ 5 中国の鳥
タイワンオナガ 台湾の鳥



 




履歴
2020/09/05 関連記事にオナガ 5 追加
2016/08/09 関連記事にタイワンオナガ 追加
2012/03/12 ロゴ統一更新
2012/01/16 関連記事にオナガ 3 追加
2008/10/22 初版リリース










オナガ (尾長) Azure-winged Magpie (Cyanopica cyana) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾