朝の訪問者 アオショウビンがホテルの庭塀の上に毎朝訪れるのだが、一羽だけであったりして、当初は雌雄の判別が出来なかった。それが分かるようになったのは、同時に二羽のアオショウビンを見掛けたからだ。 これまでもカワセミが追い駆けっこしている姿は、日本のフィールドでもよく目にして来たことなのだが、それは縄張り争いが原因であったろう。ところが今回は様子が少し違った。 ただ、見た目の違いだけではなく、立ち居振る舞いにも差があったのだ。要するに、お相手探しの季節だったのである。 どうも最初に庭塀に姿を現すのは雌のようである。そして、後から雄がやって来るのだが、雌から少し離れたところに止まる。 それから雄は長い時間をかけて徐々に雌との間合いを詰めていくのだが、雌の方は素知らぬ振りをして微動だにしない。それでも、雌の視線は雄に向けられていることは、こちらからも見て取れるのである。 ただ、残念ながら、毎朝訪れる雄が同一個体なのか、他の雄が言い寄って来るのか、さっぱり見分けがつかないのだ。 ・・・というのは、雌の方が逃げるようにして、ぱっと飛び去ることもあれば、雄を受け入れて交尾まで発展することもあった。 cf. ベランダ・ウォッチング cf. なぜ雌に選択権があるのか ★アオショウビンの渡り ★アオショウビンの食べもの ★アオショウビンの名前の由来 ★アオショウビンの学名 ★アオショウビンの英名
ただ、見た目の違いだけではなく、立ち居振る舞いにも差があったのだ。要するに、お相手探しの季節だったのである。 どうも最初に庭塀に姿を現すのは雌のようである。そして、後から雄がやって来るのだが、雌から少し離れたところに止まる。 それから雄は長い時間をかけて徐々に雌との間合いを詰めていくのだが、雌の方は素知らぬ振りをして微動だにしない。それでも、雌の視線は雄に向けられていることは、こちらからも見て取れるのである。 ただ、残念ながら、毎朝訪れる雄が同一個体なのか、他の雄が言い寄って来るのか、さっぱり見分けがつかないのだ。 ・・・というのは、雌の方が逃げるようにして、ぱっと飛び去ることもあれば、雄を受け入れて交尾まで発展することもあった。 cf. ベランダ・ウォッチング cf. なぜ雌に選択権があるのか
ただ、残念ながら、毎朝訪れる雄が同一個体なのか、他の雄が言い寄って来るのか、さっぱり見分けがつかないのだ。 ・・・というのは、雌の方が逃げるようにして、ぱっと飛び去ることもあれば、雄を受け入れて交尾まで発展することもあった。 cf. ベランダ・ウォッチング cf. なぜ雌に選択権があるのか