八幡次郎好酉の鳥紀行
巨木の森 マリポサグローブに向かって Towards Mariposa Grove of Giant Sequoias
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<< Home Page USA



巨木の森 マリポサ・グローブ Mariposa Grove (ヨセミテ国立公園)
 
  ヨセミテ国立公園テント村を出発してサンフランシスコに向かうルートを辿ると、自ずと絶景ポイントの一つである “トンネルビュー” に至るが・・・そこから道なりに更に進むと・・・巨木の森 “マリポサ・グローブ Mariposa Grove” に至る。ここも世界遺産になっている国立公園なのだが “ヨセミテ国立公園” の一部ということである。要するに、ヨセミテ国立公園の中にある国立公園なのだ。思うに、一言では語れない多様な自然があるということだろう。

 cf. ヨセミテの滝 (拡大写真)
 cf. 花博エントランスアプローチ


 あの乱暴者だった孫悟空が “觔斗雲 きんとうん” に乗って、地の果てまで飛んで逃げて来たと思ったら ・・・ 未だ、お釈迦様の手の平の内であった ・・・ という話のような心地がする。これがヨセミテ国立公園の広大さ (東京都の約 1.4倍) なのだ。

緊箍児 きんこじ
 お釈迦さまは孫悟空の頭に鉢巻きのような “緊箍児 きんこじ” を付けたのだ。この緊箍児は、三蔵法師が呪文を唱えると孫悟空の頭を締め付けて動けなくする力がある。


如意金箍棒 にょいきんこぼう
 持ち主の意のままに伸縮するこん棒で孫悟空は縮めて耳の中の納めて携行している。







トンネルビュ-を出発



トンネルビュ-を過ぎてもまた、山また山の風景である






巨木の森のモニュメント

 こちらが勝手に “巨木の森” と称している “Giant Sequoia National Park” のモニュメントがあった!

補注1
 セコイアといえば、花博記念公園鶴見緑地のエントランスにも、よく似た “メタセコイア” の並木道がある。

 cf. 花博エントランスアプローチ
 cf. 阿里山 香林神木 (台湾)
 cf. 巨木の森を歩く (台湾)


補注2 メタセコイアのこと
 かつて化石植物として知られていたものが現存することを植物学者の三木茂が発見して “メタセコイア” と命名し、1941年に発表した。

 蛇足だが、むかし、生物の授業で三木茂先生の講義を受けたことがある。その頃の先生は、隕石の中で見つかる有機物(アミノ酸)のことを研究されていた。それは、生命の起源解明の手がかりとなるものだという。

 何故ならアミノ酸は、生物体のタンパク質の構成ユニットになるものという。故に、隕石にアミノ酸が見つかれば、その星には生物が存在するエビデンス(証拠)になる。




峠道の風景

 メイン道路から外れる分かれ道が現れたが・・・そちらの道は、四駆でないと走れないだろう・・・選択に迷う必要はない・・・ただ、通過するのみ・・・




インフォメーションセンター



 インフォーメーションは立ち寄るのがお約束。地図やガイドブックの入手や見たい行きたい処の情報を教えてくれる。





ドライブルート

ここは、車で見て回れる・・・何しろ東京都より広いから・・・

cf. ブラック・ポイント・ドライブ Black Point Wildlife Drive






Giant Trees Mariposa





案内板








保護(過去と未来へ

 大気汚染、気温上昇といった気象変動など・・・その危機から護るために奮闘している公園管理局にとって、ジャイアントセコイアはシンボル的存在なのだ。






巨木の路



・・・ 巨木の森を散策する観光客 ・・・




倒木



  朽ちて倒れた巨木の中を通り抜ける

・・・その大きさを体感できるようにしている・・・





巨木の森 マリポサ・グローブ Mariposa Grove (ヨセミテ国立公園)









補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。







アメリカ編に戻る




履歴
2024/11/22 初版公開










八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾