 |
モロロック トレイル Morro Rock_trail (ヨセミテ国立公園) |
“巨木の森” を見終わってヨセミテ国立公園の出口に向かって車を進めていると大きな駐車場があって、大勢の人だかりがあった。知らないところだたったが・・・その中に日本人女性がいたので挨拶した。・・・すると『旦那と息子があの岩山に登りに行ったが、私は高いところは弱いので、ここで待っているところです』
という。
こちらは高いところは大好きである。
cf, 高いところが好きな理由
モロロック Morro Rock のこと
モロロックは、火山プラグ Volcanic plug または、火山の首 volcanic neck、または、溶岩の首 lava neck とも呼ばれるもので・・・活火山内のマグマが固まったときにできる火山性生成物(主には花崗岩)である。
火山プラグを覆うっていた周りの軟らかい土砂は風化と風雨の浸食受けて地表に露出したものである。
・ ドーム状の花崗岩 (標高2050m)
・ “Morro”は、メキシコ語で “blue roan” と “mustang” という競走馬の毛色に由来する。
|
モロ・ロック トレイル Morro Rock_trail (ヨセミテ国立公園) |
2013/0718 photo by Kohyuh |