八幡次郎好酉の鳥紀行
ヴィソケー・タトリ スロバキア Vysoke Tatry, Slovakia
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界



 
<<Home Page
クビワツグミ (首輪鶫)

写真①
① クビワツグミ ♂  成鳥 ヴィソケー・タトリ スロバキア Vysoke Tatry, Slovakia 2007/05/26 Photo by Kohyuh
クビワツグミ ♂ 成鳥  ヴィソケー・タトリ スロバキア
Vysoke Tatry, Slovakia
2007/05/26 Photo by Kohyuh



写真②
② クビワツグミ ♂  成鳥 ヴィソケー・タトリ スロバキア Vysoke Tatry, Slovakia 2007/05/26 Photo by Kohyuh
クビワツグミ ♂ 成鳥
ヴィソケー・タトリ スロバキア
Vysoke Tatry, Slovakia
2007/05/26 Photo by Kohyuh



 クビワツグミ (首輪鶫) *212 *214 2012/05/03
スズメ目 Passeriformes
ヒタキ科 Muscicapidae
 学名 Turdus torquatus
 英名 Ring Ouzel
 全長 (L) = 23-24 cm
日本産鳥類目録第7版準拠
cf. 変わるものと変わらないもの

戻る 2007年 5月 26日 次へ
 スロバキア Slovakia の山岳リゾートといった風情のあるヴィソケー・タトリ Vysoke Tatry でクビワツグミに出逢った。 いや、実際に山岳リゾートであり、国内を問わず海外からも多くの旅行者が訪れるという。








ヴィソケー・タトリ Vysoke Tatry の宿
 ここが人気なのは鉄道で来ることが可能ということもあろう。 車やバスだけというようでは訪れる人も限られてくるに違いない。 鉄道を敷くということは莫大な先行投資が必要だ。 どうでもいいような所に敷く訳がない。 人を呼べると見込んだものがあるということだ。

 宿泊施設についてもそうだ。 シーズンに不足するようでは客足も遠のくだろうし、それも、ピンからキリまでバラエティーに富んだものでなければリピーターが増えないだろう。 実際に宿も多かったし、ピンからキリまであった。


 ピンの方を探すのは容易だが ・・・ それは私の好みというか、懐具合で仕方なくというか ・・・ とにかくキリの方を探すのは簡単ではない。 街中を走り回って、また、人里離れた森の中を走り回っていると結構大きなホテルがあった。

 他にもないかなと ・・・ 車を進めると小さな住宅地が現れて、ウロウロしていると ・・・ どうやら、その先は袋小路のようであったから、最早これまでと思って先ほどのホテルに引き返そうと考えた。


 そのとき若い女性が足早に通り過ぎて行く姿があった。 ここは、歩いて行くのなら、そのホテルしかないようなところである。






今はシーズンオフ
 ホテルの玄関に入ってもロビーやカウンターがあるわけではなかった。 人の姿も無いし、電灯もほとんど消されていて薄暗かった。 突き当りを左に向かう長い廊下に顔を出して見ると、ドアが開いている部屋が一つ遠くにあった。

 ここまで来れば黙って引き返すわけにはいかない。 泊まれるか否か、とにかく聞くことにしたのである。 その部屋に入ると、先ほど通り過ぎて行った彼女がにこやかに迎えてくれた。


 およそホテルのカウンタのイメージからはほど遠い部屋だった。 オフィスの部屋のように事務机が向かい合わせに3セットほど、それを束ねるマネージャの事務机が窓を背にした "T字形" に配列されていた。

 もちろん彼女はマネージャー席で立って迎えてくれたのだった。 本来ならいる筈の他のスタッフたちの姿はなかった。


 あとで思ったのだが ・・・ 彼女は私たちの姿を見て、お客かも知れないと先回りして、この部屋で待っていてくれたのかも知れない。


 英語はほとんど通じなかったが、私たちが何しに来たのか、聞くまでもなくわかっていることだ。 今夜ここに泊まれること、また、宿泊費や朝夕の食事もここで可能なことぐらい、聞き出すのに大した時間はかからなかった。

 大きな建物だったが、ペンション形式というのであろうか、追加料金で食事はできるがレストランのように料理を選ぶことが出来るシステムではなさそうだ。

 私はこのようなお任せ料理がいい。 メニューを貰っても、どうせわからないからだ。 わからないものを選ぶという行為は、くじ引きを引くようなものだろう。 それを自分で引いてスカだったら面白くない。

 cf. 今宵はゆっくり休もう 






デビューが遅れた理由
 まだまだ陽が高い。 部屋に入って荷物を片づけると、さっそく散歩を兼ねて鳥観 とりみ に出かけることにした。 何しろ、駐車場に車を置いて玄関まで歩く間にも見知らぬ鳥の姿や気配があったのだ。

 ただ、証拠写真を撮るとなると話は別だ。 いつものことだが ・・・ ちょろちょろ動き回って撮らしてくれないのだ。 ずいぶん悔しい思いもした。


 ただ、このクビワツグミ関して言えば、そのときは黒ちゃんと考えていた。 もう、すっかり顔なじみの鳥だが、そのときはクビワツグミとの違いに気づかなかったのである。


 予断をもって事に当たると見えるものも見えなくなる。 写りも悪いし、黒ちゃんとして座を占めるに値するものを何も持っていなかった。 これがクビワツグミとしてのデビューが遅れた理由の一つだろう。

 cf. 予断があってはならない







ヴィソケー・タトリ Vysoke Tatry
山良し、高原良し、水辺よし ・・・ ヴィソケー・タトリの宿近郊 Vysoke Tatry, Slovakia</font> 2007/05/26 Photo by Kohyuh
山良し、高原良し、水辺よし ・・・ ヴィソケー・タトリの宿近郊
Vysoke Tatry, Slovakia 2007/05/26 Photo by Kohyuh

   cf. ヴィソケー・タトリ Vysoke Tatry






料理人は旦那さん?
 夕食は 18:00 ~ということで食堂に行った。 何十人も入れる大きなものだったが、お客は私たち二人だけであった。 テーブルからカウンター越しに厨房の中もよく見えるので ・・・ 会社の食堂のような雰囲気があった。

 料理人は暑いのか白の半袖シャツを着ていたのだが、それも家でくつろぐときのように、単に上着を脱いだ下着姿のようなラフな格好をしていた。 また、例の受付嬢が配膳してくれたりするのだが、彼との呼吸があって手際が良い。

 思うに、ここは規模は大きいが ・・・ やはり家族経営のホテルに違いない。 今日はお客が来たからといって、家でくつろいでいた旦那さんが呼び出されたに違いない。

 お任せ料理といっても、クリームソース煮だが ・・・ チキンにするか、ビーフにするか、旦那さんが厨房から声をかけてくれた。 彼は英語が出来るのだった。


 もうすぐ観光シーズンが来るだろう。 サイクリング、トレッキング、登山などなど ・・・ 家族連れや若者たちのにぎやかな声が聞こえるようだった。 それに似合う大きさといえるだろう。






思い出のチェックアウト
 翌日、チェックアウトのために事務室を訪れた。 カードは使えず現金払いだった。 カーボン紙を敷いて複写する手書きの明細書に記入していくものだった。 彼女は、その事務作業を黙ったまま淡々とこなしていった。 


 そして支払いを済ませたあと、お別れの挨拶をしながら荷物に手をかけたとき、『ちょっと待って ・・・ 』 という素振りをしながら声をかけてきた。

 ・・・ 見るとカメラを手にしていた。 『記念に撮っていいか?』 といっていることぐらいは通訳は要らない。 昨日、初めて出逢って以来ずっと、私たちに興味を示していてくれたのだろう。



 お互い言葉が不自由であったから、食堂などでも言葉を交わすことが出来なかったのだ。 ご当地の人たちと言葉を交わしてお互いを知ることは、旅の醍醐味の一つといえる。

 ただ、こうして言葉を交わすことがなくても、気持は通じるものなのだ。 お互いのカメラで撮りっこしたり、折り紙を折って見せたりして交流ができたことは本当に嬉しいものだった。 旅は一つ一つ思い出を増やしてくれる。 それらは不思議に色あせることがない。

 cf. マケドニアの子供たちのこと
 cf. 別れの朝






名前の由来
 クビワツグミの名前の由来は聞かずともわかる筈だ。 白い首輪をしたようなツグミ科の鳥に見えるからに違いない。 しかし、日本で見るツグミは東洋産であろうか、ヨーロッパでは見かけなかった気がする。




渡り
 クビワツグミは夏場はノルウェー、スコットランド、東欧などで繁殖し、冬場にはイベリア半島南部、ギリシャ、アフリカ大陸地中海沿岸部などに渡って越冬する。




食べもの
 クビワツグミは主に昆虫 insectsワーム worm などを食べるが、時には種子 seedフルーツ fruitベリー類 berry も食べる。






英名の意味
ring 輪のある、環状の
ouzel [鳥] クビワツグミ
 by パーソナル英和辞典より引用
 by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用










関連記事
ツグミ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示






 

野鳥一覧意戻る




履歴
2012/05/03 初版公開











クビワツグミ (首輪鶫) Ring Ouzel (Turdus torquatus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾