八幡次郎好酉の鳥紀行
台湾 大雪山 鞍馬山荘近郊
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
鳥紀行→ |台湾編 (1)||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |  ツイート過去ログ→ |台湾編 (1) ||台湾編 (2) ||台湾編 (3) |



 
<<Home Page  <<大雪山  <<鞍馬山荘近郊
ミカドキジ (帝雉子)

ミカドキジ (6態)
ミカドキジ 成鳥 (6態-1) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (6態-2) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (6態-3) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (6態-4) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (6態-5) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (6態-6) ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾 mikadokizi_point, Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan 2012/11/26 Photo by Kohyuh
ミカドキジ 成鳥 (5態)
ミカドキジ・ポイント 大雪山国家森林遊楽区 台湾
mikadokizi_point,
Dasyueshan National Forest Recreation Area, Taiwan
2012/11/26 Photo by Kohyuh



 ミカドキジ (帝雉子) *214-p36 2015/09/05
キジ目 Galliformes
キジ科 Phasianidae
 学名 Syrmaticus mikado
 英名 Mikado pheasant
 全長 (L) = ♂78 ♀54cm

 雌雄異色
 留鳥 (台湾)
 特有種 (台湾) *214-p36
 群聚性 単独、小群

戻る 2012年 11月 26日 次へ
 今朝は小雨模様であるにもかかわらず、前回見逃したミカドキジを探しに行くことにした。 目指す ミカドキジ・ポイント は先生から教えて貰っていたし、また、実際に現場まで連れて行って貰ったことがある。

 cf. ミカドキジはあきらめる
 cf. 思い返せば







鳥撮り人のど根性
 我ながら、『こんな雨の日に出かける』 なんて ・・・ と思うのだが、そこは鳥撮り人の端くれたらんと思うからには、ど根性を示す必要があろう。

 cf. 鳥撮人と鳥観人


 まぁ、バズーカ砲を持たぬ者が鳥撮り人といって良いものかどうかは置いといて、どちらかというと 画家の眼 は持たず、カメラマンの眼 の持ち合わせしかないのである。


 それが、現場に到着して驚いた。 既に数名の同好の士が車から降りて待機していたのだ。 雨合羽を着ていたところを見ると、長いこと車の外に出ていたのであろう。


 ・・・ 何となく負けそう ・・・ などと、気おくれするところも多々あるのだが、あとから参陣するからには先客の人たちに敬意を表して、こちらから声をかけるのがマナーというものであろう。

 cf. マナーのこと ・・・ ツイート過去ログ (2015/07/17) から
 cf. 自己紹介はマナーの基本
 cf. これはマナー



 それに対する相手の反応は、人それぞれだが ・・・ まぁ、常識的には快く迎え入れてくれるものだ。 中には ネガティブ な反応をする者もいないとは限らないが ・・・ 変わった人もいるというのが世の中で ・・・ それはそれで ポジティブ に受け止めよう。

 cf. 釣り師はのんびり屋?
 cf. 釣り師は根性悪?
 cf. 釣り師のプライド
 cf. 決断のとき
 cf. 一つの例
 cf. 映画 「アランの男」



 こちらは雨合羽は想定外のこととして、そこまでの用意はない。 取り敢えず、車を邪魔にならない所へ置いて、折りたたみ傘をさしながら、カメラを持って挨拶に向かった。

 ただ、珍しいことに、彼らは、いわゆるバズーカ砲タイプの鳥撮り派ではなかった。 まぁ、今日は三脚を立てて待ち受けるには条件が悪すぎるだろう。

 みなさん、立ったままで雑談でもしているようで、カメラも構えてはいなかった。 こちらも期待することなく、『ミカドキジは出ましたか?』 と挨拶したのだ。


 ・・・ すると驚いたことに、『あそこに ・・・ 』 と指差して教えてくれたのである。 よく見れば道路脇を何やら動くものが目に入った。

 野生の生きものは、目立つ色合いや姿恰好をしていても、意外に周りの風景に紛れて見えないものである。 それに、ミカドキジを前にして雑談はないだろうという予断があったから、尚更のこと目に止まらなかったである。

 cf. 予断があってはならない
 cf. 想定外のこと





 薄暗いわ、ピンとは合せ難いわ、カメラは濡れるわ ・・・ スズメやカラスが相手では初めから無い話なのだが、何しろ初見の鳥ではあるし、二度目の挑戦でもあるし、また、次の当てもない ・・・ ここで、ど根性を示さねば ・・・ まぁ、『アホちゃうか』 と思われる向きもあるやも知らんが ・・・

 cf. バーダーの挨拶







名前の由来 *31
 ミカドキジの名前の由来は図鑑に記載がない。 「帝キジ」 と呼ばれるからには、下々の者には、なかなかお目通りが叶わないということであろうか。 それとも、高海抜で霧の多発地帯を好むというから、さながら御簾の中がお似合いということなのか。


 辞書によれば、帝とは、「国家をおさめる最高の支配者」 by 広辞苑第六版より引用 ということである。 英語では "emperor" に相当するのであろうが、"mikado" としたのは案外賢明だったかも知れない。

 思うに "emperor" では、時代や国によって解釈が異なるやも知らん。 一方、"mikado" は太郎や花子の様で、単純には固定概念が働かず ・・・ ただ、知る人ぞ知るといった趣きがある。

 cf. ミカドキジを見たい




渡り *214-p36
 ミカドキジは、台湾の高海抜の針葉樹・広葉樹の混合林を好み、留鳥として生息する。 ちなみに鞍馬山荘は海抜 2,275m である。

 cf. 今夜は寒そう




食べもの *214-p36
 ミカドキジの食性は雑食で、主に、花芽、液果種子昆虫などを捕食する。





学名の意味
syrmaticus syrmaticus 喪裾のついた衣服の
syrma -atis (n)  喪裾のついた衣服
[補注]
裾(すそ)は、衣服の下のヘリの部分を指す。 それをミカドキジの長い尾羽のことと考えれば、その色合いや柄の様子から、喪に服するときの裾に例えられたのではなかろうか。
mikado 帝 (日本語の発音をそのままラテン語化したもの)
by 野鳥の学名入門/くまたか より流用




英名の意味
Mikado 帝 (日本語の発音をそのまま英名化したもの)
pheasant [鳥] キジ
by New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998




関連記事
キジ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示






★ ツィート過去ログ連動
 2012/12/26 鞍馬山荘到着

 cf. ツイート過去ログ 台湾編 2 (2012/11/19 - 2012/12/06)



補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。





 

台湾編 (2) へ戻る




履歴
2015/09/05 初版公開











ミカドキジ (帝雉子) Mikado pheasant (Syrmaticus mikado) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾