きっかけが大事 ダイサギが池の対岸にいることは既に知っていた。 ・・・ すると近くにいたおばあちゃんバーダーが手招きして 『ほらあそこに ・・・ 』 といってダイサギの方を指差した。 私は "Great Egret ?" と言いながらカメラを向けたのである。 これぐらいの英名は知っていたのである。 ・・・ すると冒頭にあるように何かと話しかけてくれるのだった。 何でもきっかけが大切である。 cf. バーダーの挨拶 cf. 私はバーダーじっちゃん ・・・ ならばと撮り置きの写真を数枚見せて名前を請うたら ・・・ いろいろ説明してくれるのだが、さっぱりわからなかった。 なまじっか "Great Egret ?" と言ったものだから、英語を解するものと思われたのかも知れない。 一国の首相や大臣が英語が喋れるからといって、国際会議や交渉の場でいいかっこしてはいけないそうである。 "私はさっぱりわかりません" といった顔で日本語で通す方がいいのだそうだ。 そのために通訳がいる。 ダイサギといっても ・・・ 初心者にとってはサギ類はかっこうのカメラ対象であろう。 綺麗だし、動かないし、それに留鳥が多いから出逢いの確率も高い。 それが数年もたつと、見飽きてしまうというのか、珍しくも何ともなくなるものだ。 ところがこちらではちょっと様子が違う。 夏鳥だからいつでも出逢えるものではないのである。 特に、初渡来のときはうれしいに違いない。 私たちが季節鳥の渡来を楽しみにするように ・・・ cf. ダイサギの同定理由 cf. ダイサギの渡り cf. ダイサギの食べもの cf. ダイサギの名前の由来 cf. ダイサギの英名の意味
・・・ ならばと撮り置きの写真を数枚見せて名前を請うたら ・・・ いろいろ説明してくれるのだが、さっぱりわからなかった。 なまじっか "Great Egret ?" と言ったものだから、英語を解するものと思われたのかも知れない。 一国の首相や大臣が英語が喋れるからといって、国際会議や交渉の場でいいかっこしてはいけないそうである。 "私はさっぱりわかりません" といった顔で日本語で通す方がいいのだそうだ。 そのために通訳がいる。 ダイサギといっても ・・・ 初心者にとってはサギ類はかっこうのカメラ対象であろう。 綺麗だし、動かないし、それに留鳥が多いから出逢いの確率も高い。 それが数年もたつと、見飽きてしまうというのか、珍しくも何ともなくなるものだ。 ところがこちらではちょっと様子が違う。 夏鳥だからいつでも出逢えるものではないのである。 特に、初渡来のときはうれしいに違いない。 私たちが季節鳥の渡来を楽しみにするように ・・・
cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31) (1)_twitter May 13, 2013 セントラル・パークで鳥観 (2)_twitter May 13, 2013 ロックフェラーセンターの展望台 補注 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。
補注 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。