八幡次郎好酉の鳥紀行
ジャクソンホール近郊 ワイオミング州 米国 near by Jackson Hole, USA-WY
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
ハゴロモガラス  (羽衣烏)

ハゴロモガラス♀若鳥 (3態)





ハゴロモガラス ♀ 若鳥 (3態)
ジャクソンホール近郊 アメリカ
Near Jackson Hole, USA
2013/07/11 Photo by Kohyuh




ハゴロモガラス♀成鳥(3態)





ハゴロモガラス♀(3態) 成鳥
ジャクソンホール近郊 アメリカ
Near Jackson Hole, USA
2013/07/11 Photo by Kohyuh



ハゴロモガラス♂(2態)



ハゴロモガラス ♂ 成鳥 (3態)
ジャクソンホール近郊 アメリカ
Near Jackson Hole, USA
2013/07/11 Photo by Kohyuh




ハゴロモガラス♀

ハゴロモガラス ♀ 成鳥
ジャクソンホール近郊 アメリカ
Near Jackson Hole, USA
2013/07/11 Photo by Kohyuh




ハゴロモガラス  (羽衣烏)  *215_p502 2023/05/23
スズメ目 Passeriformes
ムクドリモドキ科 Icteridae
 学名 Agelaius phoeniceus
 英名 Red-winged Blackbird
 全長 (L) = 22 cm
 雌雄異色
 留鳥 (ジャクソンホール USA)

戻る 2013年 7月 11日 次へ
 ハゴロモガラスを初めて観たのはカナダのブロンテ湿地であった。そこでは、ご当地の鳥好きのおじさんとの出逢いもあったのだ。また、そのときに、ハゴロモガラスが雌雄異色の鳥であることも教えて貰ったのだ。なるほど ・・・ 雌雄異色の鳥は雌の方が雄より数が少ないということであるから、姿を見かけてもなかなか見分けが付かなかったのは仕方がない。

 cf. 初見のハゴロモガラス
 cf. 雌雄異色の訳?




身勝手な話
 それでも珍しくも何ともないということが次第にわかって来て・・・その後、多くの出逢いがあったにもかかわらず、次第にシャッターを切らなくなった。しかし、それは間違いだったと今思う。

 どこで、どれほど多くの出逢いがあったのかという “情報” も大事なことだと思うようになった。単に観た野鳥の数を競う競技会に参加しているのではないのであるから。また、ラインセンサスという考え方にも沿うものである・・・旅の移動ルートを観察コースと考える。

 cf. スズメに始りスズメで終わる
 cf. ザ・ビッグイヤー the Big Year
 








ハゴロモガラスの渡り
ハゴロモガラスの名前の由来








関連記事
ムクドリモドキ科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
ハゴロモガラス 1 カナダの鳥















アメリカ編に戻る




履歴
2022/05/23 初版公開










ハゴロモガラス  (羽衣烏)  Red-winged Blackbird (Agelaius phoeniceus) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾