八幡次郎好酉の鳥紀行 
ロッキー山脈 ミルナー峠 Milner Pass, Rocky Mountains USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編||アメリカの州名とその略称|
ツイート過去ログ |アメリカ編||アメリカ編 (クエリー版)|



<<Home Page
カササギ (鵲)


カササギ (3態)
カササギ (3態-1) グランドレイク コロラド州 米国 Grand Lake, Colorado, America 2013/06/30 Photo by Kohyuh
カササギ (3態-2) グランドレイク コロラド州 米国 Grand Lake, Colorado, America 2013/06/30 Photo by Kohyuh
カササギ (3態-1) グランドレイク コロラド州 米国 Grand Lake, Colorado, America 2013/06/30 Photo by Kohyuh
カササギ 成鳥
グランドレイク コロラド州 米国
Grand Lake, Colorado, America
2013/06/30 Photo by Kohyuh



カササギ (鵲)  *215_P362 2020/01/28
スズメ目 Passeriformes
カラス科 Corvidae
 学名 Pica hudsonia
 英名 Black-billed magpie
 全長 (L) = 48 cm
 留鳥グランドレイク
 雌雄同色

戻る 2013年 6月 30日 次へ
 日本のカササギと見た目はまったく変わらないと思っていたのだが、学名が少し異なっていることが分かった。日本のカササギ学名は "Pica Pica" であるのに対し、こちらは "Pica hudsonia" である。発見者の名前が付いている。きっと何か大きな違いがあるのだろう。だから「アメリカカササギ」として和名を変えている図鑑もある。





 今気が付いたのだが、このように「カササギ」としているものに、「アメリカカササギ」などと気軽に和名を付けることが出来るのだろうか? 同じカササギに二つの和名があることになる。

 どちらが先かどうかは知らないが、和名の付け方のルールなり、手順なり、それらを統括、且つ、組織的に管理する必要があると思うのだが・・・どうなっているんだろう。

 cf. 二つの学名
 cf. 二つの和名
 cf. やかましい鳴き声
 cf. 日本では天然記念物
 cf. カササギの橋
 cf. カササギは対象外?
 cf. カササギ伝説
 cf. 裏を返せば


 これも、また、今気が付いたのだが、今回の旅はニューヨークから始まって、此処、グランドレイクに至るまでに、何度もカササギとの出逢いがあったと思っていた。ところが・・・どうやらアメリカでは、これが初見だったようなのだ。

 要するにカササギは、どちらかと言うと珍しくも何ともない部類のもので、また、ちょっとした公園といった人里に棲む鳥であるから・・・カラスやスズメと同様に、見れども見えず・・・だったのかも知れない。反省!






学名が異なること
 図鑑 *215_P362 によれば、このカササギ (Black-billed magpie) とよく似ているが、嘴 くちばし の色が黄色いキバシカササギ (Yellow-billed Magpie) が近くにいるのだ。そのことを考えると、日本のカササギとの関係性よりも、そのキバシカササギとの関係性の方が強い筈だ。従って、学名が多少異なるのは仕方がないのかも知れない。




同定の理由 *215_P362
 アメリカに棲息するカササギの仲間は、この "Black-billed magpie" と "Yellow-billed Magpie" の2種である。ところが、このカササギは嘴 くちばし が明らかに黒いところから "Black-billed magpie" と同定できる。




渡り bu Wikipedia
 このカササギは、アラスカ州南部沿岸部、カナダのブリティッシュコロンビア州中央部、アルバータ州・サスカチュワン州・マニトバ州の南半分から、南に延びるロッキー山脈を含むアメリカ合衆国のアイダホ州、ユタ州、モンタナ州、ワイオミング州、コロラド州、ニューメキシコ州などに留鳥として生息する。
by Wikipedia より引用

 cf. カササギの渡り (ギリシャ、スペインフランス)




食べもの  by Wikipedia
 カササギの食性は雑食で、主に昆虫を捕食するが、ナメクジ、カタツムリ、ヤスデ、クモ、魚、両生類、トカゲといった爬虫類、小哺乳類、種子フルーツなども食べる。
by Nature Woks より引用

 cf. カササギの食べもの (ギリシャ、スペイン、フランス)




名前の由来
 cf. カササギの名前の由来 (日本)








学名の意味
Pica [鳥] カササギ magpie
New Latin, from Latin, magpie
hudsonia 命名者の英国の植物学者 "William Hudson" による
by "Merriam-Webster" より引用




英名の意味
black-billed 黒い嘴 くちばし をした
magpie [鳥] カササギ
by weblioより引用




関連記事
カラス科の他の仲間たち サムネイルで一覧表示
カササギ 1 日本の鳥
カササギ 2 鳥紀行 フランスの鳥
カササギ 3 スペインの鳥
カササギ 5 日本の鳥










cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
 (01) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (1) ビジターセンター
 (02) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (2) 目抜き通りはウェスタン調
 (03) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (3) ビーチ
 (04) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (4) 子供用の遊泳場
 (05) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (5) 大人はボート
 (06) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (6) 魚釣りも人気
 (07) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (7) Grand Lake の東端
 (08) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (8) Pine Beach
 (09) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (9) Shadow Mountain Dam
 (10) twitter Jun 30, 2013 Grand Lake 日帰り旅行 (10) 釣り師




補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。





アメリカ編に戻る




履歴
2020/01/28 初版公開










カササギ (鵲) Black-billed magpie Pica hudsonia) - 旅先で出逢った鳥たち 八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾