カオジロブロンズトキ (顔白ブロンズ朱鷺) |
カオジロブロンズトキの幼鳥 (2態)
既に成鳥と区別し難い程に育ってはいるが ・・・ 毬栗頭 いがふりあたま のような姿を見れば・・・まだまだ幼いことは隠せない。 |
カオジロブロンズトキの幼鳥 (2態)
ヨセミテ国立公園 カリフォルニア州 米国
Yosemite National Park, California, America 2013/07/15 Photo by Kohyuh
|
戻る 2013年 6月 2日 次へ
この “顔白ブロンズ朱鷺” は・・・読んで字のごとく “顔” の白い “ブロンズトキ” ということである。ただ、突然、鳥の顔と言われても・・・困惑される方も多々おられよう。
cf. カオジロブロンズトキ 1
cf. 定義が大事(ディベート)
顔の定義
“頭部の正面” ということで、目・耳・鼻・口などが集まっているところということである。そして、それぞれの目・耳・鼻・口などの各器官の色や形の云々 うんぬん は対象外である。
毬栗頭 (いがぐりあたま)
丸刈りにした頭 ・・・ まるで 『頭がどんぐりの “いが” に包まれているよう見える』 ところに由来する。
by goo辞書より流用
かつて 頬 ほほ が白いからホオジロというのだろうと思うから、『ホオジロの “頬 ほほ ” とはどこのことやねん?』 などと困惑したことがある。
まぁ、室町時代からホオジロと呼ばれていたというから・・・今更、鳥類の頬の定義がどうのこうのといっても無理な話である。
cf. ホオジロの名前の由来
★渡り *215_p120 by Wkipedia
カオジロブロンズトキは、カナダ東南部・中南部、アメリカ合衆国東部・中央部などで繁殖し、メキシコ、中央アメリカなどに渡って越冬する渡り鳥である。
★食べもの by Wikipedia
カオジロブロンズトキは、動物食性で主に昆虫やヒルやカタツムリの類やザリガニやミミズといった無脊椎動物を捕食する。また、脊椎動物であるイモリやカエルや魚なども捕食する。
★名前の由来 *31
“顔の定義” は “頭部の正面” ということで、目・耳・鼻・口などが集まっているところということであり、それぞれの目・耳・鼻・口などの各器官の色や形の云々 うんぬん は対象外である。従って、カオジロブロンズトキの目・耳・鼻・口などを覗いた頭の正面部分が白いということになろう。
学名の意味 |
Plegadis |
??? |
chihi |
??? |
by 野鳥の学名入門 (くまたか) 引用 |
英名の意味 |
White-faced |
白い顔をした |
ibis |
〔鳥〕 トキの類の鳥 |
by パーソナル英和辞典より引用 |
cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
・2013/07/13 Bonneville Salt Flats (1) 塩の平原
・2013/07/13 Bonneville Salt Flats (2) 足型はつかないほどの硬さがある
・2013/07/13 Fernley に到着 ラスベガスを三桁ほど小さくしたような街
補注
今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。
ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。
|
|