八幡次郎好酉の鳥紀行 
オールド・フェイスフル・ガイザー The Old Faithful Geyser, Yellowstone National Park, USA
八幡自然塾日本の鳥旅先の鳥旅先の花木旅先の蝶鳥紀行好酉の世界
|八幡野鳥観察エリアマップ| |野鳥関連用語集| |植物関連用語集| |チョウ関連用語集| |金言集| |八幡市の花・木・鳥・花木|
|鳥紀行 アメリカ編| |アメリカの州名とその略称| |ツイート過去ログ アメリカ編|



<<Home Page
熱地帯 (1)
イエローストーン国立公園 (3-2)・・・ Thermal Areas 2 2020/11/05

戻る 2013年 7月 6日 次へ
 今朝、ショウのような 「誠実なおじいさん」 を観た後、地下の巨大なマグマを感じながら 「サーマルエリア(熱地帯)」 の良く整備されたトレイルを辿って来たのだが・・・見渡せば、あちらこちらに間欠泉が噴き上げる水煙が目に入って来るのである。
何も誠実なおじいさんだけではないのだ。

 cf. これはショウだ


 日本の別府や箱根や草津や十勝でもマグマの息吹は十分感じられたものだったがイエローストーン国立公園のそれは桁が違う。とにかく間欠泉が一つ二つでもあれば観光地として十分目玉になるのに、ここでは数え切れないほどある。






 エピソード イエローストーン国立公園
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (1) ロッキー山脈山岳道路
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (2) グランドレイク日帰り旅行
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (3) ロッキー山脈越え (1)
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (4) ロッキー山脈越え (2)
 ・ ロッキー山脈国立公園 (1) ツンドラの動物たち
 ・ ロッキー山脈国立公園 (2) ビーバーの牧草地
 ・ ロッキー山脈国立公園 (3) ウッドペッカー隊
 ・ ロッキー山脈国立公園 (4) クマ湖自然歩道 1
 ・ ロッキー山脈国立公園 (5) クマ湖自然歩道 2
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (5) エステスパークを離れて
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-1) アメリカ独立記念日 (1)
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (1) ランダーの町通過
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (2) ランダーの町を離れて
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-1) ダボスの町に到着 (1) パレード
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-2) アメリカ独立記念日 (2)
 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-2) ダボスの町に到着 (2) 花火
cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (7) グランドティトン国立公園 (1)
 ・ グランドティトン国立公園到着
 ・ コルター湾トレイル Colter Bay Trail
 ・ イエローストーン国立公園到着
 ・ イエローストーン国立公園 Grant Village 到着
cf. イエローストーン国立公園 (1) Grant Village
 ・ 西親指間欠泉水盤 West Thumb Geyser Basin

cf. イエローストーン国立公園 (2) Old Faithful Geyser
cf. イエローストーン国立公園 (3-1) Thermal Areas 1
cf. イエローストーン国立公園 (3-2) Thermal Areas 2






Thermal Areas1
イエローストーン国立公園 熱地帯 2
Yellowstone National Park Thermal Areas 2




マグマの息吹

2013/07/06 10:34

 トレイルの木道に人だかりが見えるのは、今しがた爆発噴水があったのだろう。また、遠くにも水煙が見える。ただ、「誠実なおじいさん」のようにショウの時間が決まっている分けでもなさそうなので・・・その出逢いは偶然性が高いのだ。


 とにかくいたる所に マグマ の息吹が感じられるのだった。何気なく歩いているが・・・足元直下にあるマグマの存在は想像を越えている。だからこそ平気な顔で歩けるのかも知れない。





Beach Spring

2013/07/06 10:34

ビーチ温泉 Beach Spring のこと
 このコーンのことを間欠泉とは言わず温泉と言っているのは・・・かつては間欠泉と考えられていたのだが・・・もう何十年もの間・・・爆発噴水は見られていないという事実があるからだろう。

 また、「ビーチ」 と呼ばれているのは、コーンの外縁を囲む湯垢が堆積したものを砂浜・磯浜に見立てることによって・・・そこに温泉が溢れ出す様子を・・・あたかも海辺で波が押し寄せるように見えるからだろう。





コーン cone  のこと
 コーン cone の辞書的意味は “円錐形” の意味で、そこから転じてアイスクリームなどを盛るウェハースやスピーカーの円錐形の振動板のこと指したりする。

 ここでは間欠泉や活動していない休間欠泉なども含めて、その噴出孔が円錐状にマグマと結ばれていることから単に “コーン” と呼ばれている。また、トウモロコシのことも “コーン” と呼ぶが、この場合のコーンのスペルは “corn” である。
by 英辞郎より引用






小川の様な温泉の流れ

2013/07/06 10:36


間欠泉噴水の流れ
 何処からか小川の様な温泉の流れが集まり、色んな形のプール(水溜り)を埋めながら、更に、大きく成長しながら川の様に低地に向かって流れているようだ。

 数知れずある間欠泉から出る温泉水の支流が枝葉の様に集まり・・・やがて一本の本流にまとまって・・・更に下へ下へと流れて行く。





Ear Spring

2013/07/06 10:37

耳温泉 Ear Spring のこと
 プールマウンド の形が耳のように見えるところから 「耳」 温泉と呼ばれるのだろう。また、一見、マウンドも立派で間欠泉の様に見えるが、それを温泉と呼ぶからには爆発噴水はしないのだろう。

 ・・・ところが、これまで稀に間欠泉として爆発噴水したことがあったようで、そのときは、高さ 6-9m にも達して、岩や瓦礫まで噴出したらしい。その様子が 「誠実なおじいさん」 の近くのウェブカメラに記録されたいたという。


マウンド mound
 土まんじゅう、小丘、土手
by 小学館 プログレッシブ英和・和英中辞典より引用





 North Googles Geyser

2013/07/06 10:39

North Goggles Geyser のこと
 「北ゴーグル間欠泉」と呼ばれているが、比較的小さなコーンではあるが、かつては活発に活動していようだ。しかし、ここ数十年の間は爆発噴水は無かったらしい。

 ここで「北」 という冠があるのは位置関係を指すもので、近くにはゴーグル温泉もあるからだ。ゴーグルと呼ばれているのは、コーンの周囲を湯の花 sinter の堆積物で囲まれているので、なるほどゴーグルに見えなくもない。

ゴーグル goggle
 ゴーグル(スキーや水泳などで目の保護等のために使用する眼鏡のようなもの)





爆発噴水の予兆

2013/07/06 10:39

 いかにも立派に見える大きなマウンドを持つ間欠泉があった。僅かに水煙が見えるのは・・・もしや爆発噴水する予兆かも知れない。




Googles Spring


2013/07/06 10:40-10:40

Goggles spring のこと
 先に「北ゴーグル間欠泉」というのがあったが、こちらは間欠泉ではなく温泉である。要するに爆発噴水することはない。







Lion Geyser Groupe



















2013/07/06 10:52-11:12

Lion Geyser Groupe のこと
 ライオン間欠泉グループは四つの間欠泉が隣接してあるもので、しかも、それぞれ相互に接続しているらしい。その活動時の轟音がライオンのうなり声に聞こえることに由来する。

 ライオン間欠泉の噴水高さは 30m程で、毎日数分間活動するが一定しないようだ。そういう意味では・・・今回は近くで見ることが出来たのは運がよかったかも知れない。

 トレイルの直ぐ近くだから水煙を浴びることもあったが、熱くも冷たくもないものだった。だからこそ近づけるのであって 誠実なおじいさん の様に熱湯が噴き出すのであれば出来ない相談である。





Yellowstone National Park Thermal Areas 2













ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
2013/07/06
間欠泉 Old Faithful Geyser (1)
間欠泉 Old Faithful Geyser (2)
間欠泉 Old Faithful Geyser (3)
間欠泉 Old Faithful Geyser (4)
間欠泉 Old Faithful Geyser (5) 世界最大のログハウス
間欠泉 Old Faithful Geyser (6) 世界最大のログハウス



補注
 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。

 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。




アメリカ編に戻る




履歴
2020/11/05 初版公開










八幡自然塾

Copyright (C)  2004-2024   Yawata-Sizenjuku 八幡自然塾