チャイロコツグミ (茶色小鶫) |
チャイロコツグミ
ニューオーリンズ植物園 ルイジアナ州 米国
New Orleans Botanical Garden, Louisiana USA
2013/06/13 Photo by Kohyuh
|
チャイロコツグミ(成鳥2態)
ペンサコーラ フロリダ
2013/06/08 Photo by Kohyuh
チャイロコツグミ(幼鳥3態)
オーデュボン動物園 ニューオーリンズ
2013/06/12 Photo by Kohyuh
チャイロコツグミ
ペンサコーラ フロリダ 米国
Pensacola, Florida, USA
2013/06/08 Photo by Kohyuh
|
戻る 2013年 6月 8日 次へ
このチャイロコツグミとはペンサコーラのモーテル近くで出逢った。どこかで見た気がするのだが・・・頭の中ではウタツグミという思いがよぎる・・・ただ、それはヨーロッパ(旧世界)の鳥である。ここは新世界であって、当たっているとは思っていないが・・・会話的には、ずっとウタツグミで通して来た次第である。
cf. 二人の世界
ペンサコーラ (フロリダ州) by Wikipedia
ペンサコーラ市はフロリダ州北西端に位置し、ペンサコーラ海軍航空基地、各種港湾施設を有する港湾都市、白砂のビーチを有するリゾート・観光都市として知られている。
このペンサコーラという市名はネイティブアメリカンのペンサコーラ族に由来するそうだ。また、アメリカ本土で最初のヨーロッパ人が入植した土地だが、幾多の紛争を経てアメリカ合衆国の統治下に入った歴史がある。そのため、かつてスペイン、フランス、イギリス、アメリカ連合国、アメリカ合衆国の5国が統治したことにより「五旗の街 The City of Five Flags」と呼ばれている。
アメリカ連合国 Confederate States of America
アメリカ合衆国 USA から離れて独立宣言をした南部諸州によって1861年に創設された。しかしながら南北戦争に敗れて1865年に消滅した。
leave-for-pensacola
ペンサコーラに向かって(10景)
Leave for Pensacola, Florida 2013/06/08 |
photo1
フロリダ半島復路はキーウェストを出発してネイプルズ(泊)を経由し、昨日、レイクシティー(泊)まで来た。今日は、そのレイクシティーから次の宿泊予定地のペンサコーラに向かうのだ。距離は480kmほどか。
この宿泊地も初めから計画しているものではなく・・・その日その日の気分によるものだが・・・日本では無理かもしれない。早く言えば、こちらは宿には困らない。 |
photo2
ジェット機のモニュメントが見えた。ここはアメリカ合衆国ペンサコーラ海軍航空基地である。よく見ると・・・機体には聞いたことがあるブルーエンジェルス Bue Angels のロゴがあった。日本のブルーインパルスの本家本元であり、お手本でもあろう。
ブルーインパルス
ブルーインパルスは編隊を組んで華麗なアクロバット飛行をし、東京オリンピックのときには五輪の輪を空中に描いて世界を驚かせたのも、このチームではなかろうか。
|
photo3
道路は走りやすい。複雑な交差点がある分けではなく、また、アウトバーンのように速度無制限といった緊張感を強いられることもない。 |
photo4
その代わりに景色は単調かもしれない。もう、何日も同じような道を走っている気がしてならない・・・実際にそうだが・・・山あり谷ありという変化はない。 |
photo5
photo6
photo7
クーポンブックに載っていたモーテルに部屋をとった。ここペンサコーラは綺麗なビーチがあるリゾート地でもあり、ホテルもピンからキリまである。普通、モーテルはチェックイン・チェックアウトの担当者がいるだけで、いわゆるベルボーイはいない。従って、荷物は自分で運ぶ必要があるのだ。
ただ、部屋の前まで車で乗り付けることが出来るので、それが問題になることは先ずない。ただ、一つ気を付けることがあるとすれば、2-3階建てのモーテルも多いので、エレベータの有無を確かめる必要があろう。
今日は週末だからか満室が多かった。仕方がない・・・ちょっと高めのものにした。このモーテルは3階建てだったがエレベータがあった。このように、それなりの部屋がなければランクを上げれば何とかなるというもののである。
車社会のアメリカではAAA(トリプルA)といって、日本のJAFのような組織があって、その会員には割引してくれる。また、シニア割も利くことが多く、フロントで確認することが鉄則だ。ここは、その両方が利いたのだった。
cf. ツーリスト・インフォーメーション (VVV) |
photo8
今日の夕食は、このモーテルで教えてもらったシーフードのレストランで摂る。シュリンプバスケットなるものがお勧めらしい。その上に「5ドル割引き券」を2枚も貰っていたのだ。
エビのボイル、ホワイトフィッシュのグリルを注文した。30ドルだったが、割引券を見せると20ドルにしてくれたのである。 |
photo9
このシーフードレストランは雰囲気もよく、また、ウェイトレスもなかなか感じがよかった。ただ、シーフードといっても日本のような素焼きだとか、塩ゆでといったシンプルなものではなく・・・欧米ではどこでもそうだが・・・ソースで食べさせるといったところがある。 |
photo10
ガイドブックによれば、ここペンサコーラは白砂の海岸があるようで訪れて見ようと考えていたのだが・・・外に出て見ると夕焼けが広がっていて・・・明朝に回すことにした。まぁ、特に泳ぎたい分けでもないので・・・ |
|
Leave for Pensacola, Florida 2013/06/08 |
|
depart-from-pensacola
ペンサコーラ出発(10景)
Depart from Pensacola, Florida 2013/06/09 |
photo1
朝食後にペンサコーラビーチを目指して出発した。ここから15分ほど走れば到着するだろう。まだまだお馴染みのフロリダ半島の車窓風景が続いている。 |
photo2
photo3
ペンサコーラビーチに到着した。ただ、空が曇り出し、風も出て来た。そのお陰で星条旗が綺麗に翻って・・・いかにもここはアメリカという感じがする。 |
photo4
ペンサコーラビーチはガランとしていた。まだ、シーズンオフなのか泳いだり甲羅干しする人影もなかった。しかし、気候的には同じ筈のマイアミビーチではビキニ姿で水に入る人達も多々あったのだが・・・ |
photo5
とうとう雨が降り出した・・・
ペンサコーラビーチのシンボル塔? |
photo6
photo7
ペンサコーラビーチの砂浜
白くて篩 ふるい にかけたような木目の細かさだ。
|
photo8
ブルーエンジェルスの顕彰碑
ブルーエンジェルスはペンサコーラの誇りなんだ! |
photo9
photo10
雨が本格的になって来たので、ここに留まっていても仕方がない。ニューオーリンズに向かって出発することにした。 |
|
Depart from Pensacola, Florida 2013/06/09 |
|
★渡り *215_p398
チャイロコツグミは、主にカナダ北部で繁殖し、冬場には南のアメリカ合衆国やメキシコなどに渡って越冬する。6月のフロリダは冬場とは言えないが・・・住み心地がいいので居ついたのかもしれない。
渡り鳥は律儀なところもあるが・・・臨機応変に対応する者がいても不思議でも何でもない。ヒヨドリやハクセキレイを見ていると・・・八幡市でも年中見られるようになったことに気づくのである。
cf. 渡り鳥だったヒヨドリ
cf. 渡り鳥は何故に旅をする
cf. 渡り鳥は熱帯で子育てしない
cf. 渡り鳥は地味なもの
cf. 渡りの仕方
★食べもの by Wikipedia
チャイロコツグミは、主に昆虫を捕食するが、冬場には種子や果実も食べる。
★名前の由来 *31
チャイロコツグミの名前の由来は、辞典には記載はないが・・・アメリカ合衆国・カナダ(新世界)に棲み、漢字名の茶色小鶫から容易に想像がつくように・・・茶色い小型のツグミの仲間ということであろう。
学名の意味 |
Catharus |
古代ギリシャ語の "katharós" (pure or cleen) に由来する。囀りが美しいことで知られているところから、このように名付けられたものと思われる。 |
guttatus |
ラテン語で "spotted" (斑紋のある)の意味 |
by Wikipedia |
英名の意味 |
hermit |
宗教的隠遁者、世捨て人 |
thrush |
[鳥] ツグミ |
by weblioより引用 |
cf. ツィータ過去ログ連動 ・・・ アメリカ編 (2013/05/08 - 2013/07/31)
・2013/06/08 スワニー川
・2013/06/08 ペンサコーラ到着
補注
今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。
ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。
|
|