戻る 2013年 7月 7日 次へ 昨日 2013/07/06 は、ここイエローストーン国立公園に来る途中に在った・・・休憩のために立ち寄ったグランドティトンの雄大な姿をもう一度見たいと思って日帰り旅行することにした。更に付け加えれば、他に、もう一つの目的があったのである。それは・・・このグランドティトン (ティトン山脈の最高峰) の辺りではハクトウワシに出逢えるかも知れないと聞いていたからだった。 cf. ホテルの予約 ハクトウワシの思い出 思えば・・・ニューヨークはセントラルパークで鳥観 とりみ をしていたときだった。アメリカの国鳥であるハクトウワシを見たい言うと、ハクトウワシは渡り鳥であり、この時期にはもうここにはいない。既に、北方の涼しい処に避暑のために旅立って行ったという。 そのときはなるほどと思ったが、しかし、国鳥として指定するからには、その国で見ようと思えば見ることが出来る野鳥から選ぶものであろう。米国外に向けて旅だった分けではなかろう。 知る人ぞ知る 「湖北のおばあさん」 と親しまれているオオワシが、毎年、律儀に同じ山本山に渡来・渡去するように、ハクトウワシも同じ性質がある筈なのだ。また、オオワシが魚食性の大型の渡り鳥であることもハクトウワシと同じだから期待が膨らむのであった。渡りを好まぬミサゴ (米国ではオスプレイ) なら何度も見かけたのだが・・・やはりハクトウワシは別格なのだ。 cf. 国鳥のこと cf. 世界の国鳥 cf. 貴方たちはいい時季に来た cf. 日本の国鳥がキジになったわけ cf. オスプレイのこと エピソード イエローストーン国立公園 cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (1) ロッキー山脈山岳道路 cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (2) グランドレイク日帰り旅行 cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (3) ロッキー山脈越え (1) cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (4) ロッキー山脈越え (2) ・ ロッキー山脈国立公園 (1) ツンドラの動物たち ・ ロッキー山脈国立公園 (2) ビーバーの牧草地 ・ ロッキー山脈国立公園 (3) ウッドペッカー隊 ・ ロッキー山脈国立公園 (4) クマ湖自然歩道 1 ・ ロッキー山脈国立公園 (5) クマ湖自然歩道 2 cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (5) エステスパークを離れて cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-1) アメリカ独立記念日 (1) ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (1) ランダーの町通過 ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (2) ランダーの町を離れて ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-1) ダボスの町に到着 (1) パレード cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (6-2) アメリカ独立記念日 (2) ・ ローリンズを離れて depart from Rawlins (3-2) ダボスの町に到着 (2) 花火 cf. エピソード イエローストーン国立公園に向かって (7) グランドティトン国立公園 (1) ・ グランドティトン国立公園到着 ・ コルター湾トレイル Colter Bay Trail ・ イエローストーン国立公園到着 ・ イエローストーン国立公園 Grant Village 到着 cf. イエローストーン国立公園 (1) Grant Village ・ 西親指間欠泉水盤 West Thumb Geyser Basin cf. イエローストーン国立公園 (2) Old Faithful Geyser cf. イエローストーン国立公園 (3-1) Thermal Areas 1 cf. イエローストーン国立公園 (3-2) Thermal Areas 2 cf. イエローストーン国立公園 (3-3) Thermal Areas 3 cf. イエローストーン国立公園 (3-4) Old Faithful Inn cf. イエローストーン国立公園 (4-1) Grand Teton 1
ハクトウワシの思い出 思えば・・・ニューヨークはセントラルパークで鳥観 とりみ をしていたときだった。アメリカの国鳥であるハクトウワシを見たい言うと、ハクトウワシは渡り鳥であり、この時期にはもうここにはいない。既に、北方の涼しい処に避暑のために旅立って行ったという。 そのときはなるほどと思ったが、しかし、国鳥として指定するからには、その国で見ようと思えば見ることが出来る野鳥から選ぶものであろう。米国外に向けて旅だった分けではなかろう。 知る人ぞ知る 「湖北のおばあさん」 と親しまれているオオワシが、毎年、律儀に同じ山本山に渡来・渡去するように、ハクトウワシも同じ性質がある筈なのだ。また、オオワシが魚食性の大型の渡り鳥であることもハクトウワシと同じだから期待が膨らむのであった。渡りを好まぬミサゴ (米国ではオスプレイ) なら何度も見かけたのだが・・・やはりハクトウワシは別格なのだ。 cf. 国鳥のこと cf. 世界の国鳥 cf. 貴方たちはいい時季に来た cf. 日本の国鳥がキジになったわけ cf. オスプレイのこと
そのときはなるほどと思ったが、しかし、国鳥として指定するからには、その国で見ようと思えば見ることが出来る野鳥から選ぶものであろう。米国外に向けて旅だった分けではなかろう。
ホームステッド法 Homestead Act アメリカ西部の未開拓地に入植すれば、1区画 160エーカー (0.64752平方キロメートル) を無償で払い下げられた。こらは東京ドーム約 13.91012個分という。
補注 今回は、数日遅れではあったがツィータ twitter およびツィートピック twitpic を利用して、旅先から投稿した。 その過去の記録と連動させることによって本文を補強する。 ここで日付は現地時間である。 時差は考慮していないので、多少のずれが発生するかもしれない。